この記事では、おすすめの横浜のプリスクールを5つピックアップ致しました。
横浜のプリスクールを選ぶ際に参考となる立地や価格・カリキュラムなど幅広く紹介していきますので、それぞれの横浜のプリスクールのお近くにお住まいの方は是非ご覧ください。
はじめに横浜市についてですが、同市は日本における市区町村のうち最も多い人口数を誇る政令指定都市です。
幕末に開港された横浜港を保有するみなとみらいエリアには大使館・領事館・外国人居留地が多く、姉妹都市との交流が盛んであることからも、国際色豊かな街として知られています。
また、「横浜教育ビジョン2030」を掲げ、自ら学び未来をつくる人材の育成に注力しています。
その一環に「グローバルな視野を持つこと」「世界で起きている出来事に関心を向けること」「国際コミュニケーションに取り組むこと」が含まれており、横浜はプリスクールやイングリッシュスクール、子供英会話教室などの設立にも協力的な街としてPRをしてきました。
今回は幼児英語教育に熱心な、おすすめの横浜のプリスクールをご紹介いたしますので、目を通してみてください。
サンライズキッズインターナショナルスクール
(公式サイト:https://www.sunrise-kids.com/)
おすすめポイント
- 英語という第二外国語を通して豊かなこころの育成を目指す
- 保育と英語教育のバランスを重視している
- 一方的な「指導」にならないよう、自主性を尊重している
学校について
サンライズキッズインターナショナルスクールは、保育家庭と英語カリキュラムのバランスを重視しているのが特徴です。
保育家庭ではマナー・情操教育・運動能力を、英語カリキュラムでは会話力・表現力・思考力を育めるようプログラムが工夫されています。
生きるために必要な力と英語を分けて考え、英語をコミュニケーションツールのひとつと捉えることで、英語力の習得だけに特化しない豊かなこころの育成を目指します。
また、2歳児から専用のクラス教材を使うのもポイントです。
年間カリキュラムに添ってテーマごとに選出されたものを使い、初めて英語に触れるお子様でも楽しく学べるよう配慮されています。また、習得の遅れがあったとしても無理に急かすことなく、確実な成功体験を積みながら前向きに取り組めるようサポートされますので、親が英語を話せない家庭でも安心してお任せできます。
加えて夏休み・冬休みなどの長期休暇がないため、年間通して英語に触れられる環境が整っています。
基本情報
スクール名 | サンライズキッズインターナショナルスクール |
---|---|
受入時間 | 8:00~18:00 |
受入年齢 | 2歳~小学生 |
クラス平均人数 | 15人 |
スタッフ人数
(外国人講師数) |
5(3) |
休館日 | 土曜日、日曜日 |
電話番号 | 045-620-2490 |
住所 | 神奈川県横浜市西区岡野2-15-31 |
最寄り駅 | 各線「横浜駅」より徒歩10分、「平沼橋駅」より徒歩5分 |
<補足情報>
送迎 | あり |
---|---|
駐車場 | なし |
給食 | あり |
ふりかえ授業 | なし |
体験レッスン | あり |
料金形態
入会金 | 100,000円/一度のみ | ||
---|---|---|---|
年会費 | 20,000円/年 | ||
教材費 | 30,000円/年 | ||
健康診断料 | 5,400円/年 | ||
フルタイム
|
3~5歳児 | 週5日 | 132,000円/月 |
週4日 | 122,400円/月 | ||
週3日 | 112,200円/月 | ||
2歳児 | 週5日 | 142,800円/月 | |
週4日 | 132,600円/月 | ||
週3日 | 122,400円/月 | ||
ショートタイム
|
3~5歳児 | 週5日 | 91,800円/月 |
週4日 | 81,600円/月 | ||
週3日 | 71,400円/月 | ||
2歳児 | 週5日 | 102,000円/月 | |
週4日 | 91,800円/月 | ||
週3日 | 81,600円/月 |
キンダーキッズインターナショナルスクール横浜校
(公式サイト:https://www.kinderkids.com/school/yokohama/)
おすすめポイント
- 全国に校舎があるので転園が可能
- 英語試験の受験をサポートしてくれる
- 卒園生の英語力向上のため、高校まで使えるサービスがある
学校について
キンダーキッズインターナショナル横浜校は、全国23校に展開しているキンダーキッズの1校であり、みなとみらいの高層ビル内にあるのが特徴です。
全国にあるキンダーキッズを使えば転勤や引っ越しがあっても全国各地で受講を続けられる他、里帰り出産などに伴う短期的な利用ができるよう工夫されています。
また、小学校入試や英検に挑む子どもをサポートしてくれる制度が整っており、「合格」という具体的な目標に向けて頑張る姿勢を応援してくれます。
0歳から高校卒業までのトータルイングリッシュ教育を採用しているので、一時的な興味・関心だけを引き出すのではなく、真の国際感覚を持ったバイリンガル育成を見据えていることが分かりますね。
横浜校は、このようなキンダーキッズ全体の教育理念を持ちながら、みなとみらいエリア特有の優れたアクセスと高いセキュリティのなか保育・教育をおこなっています。
ビルすぐ近くの芝生広場や海の潮風を感じられる緑豊かな公園を使いながら、思いっきり体を動かせる環境も整っています。高層ビル内にありながら雨でも運動できるジムを保有していますので、運動不足の心配はありません。
基本情報
スクール名 | キンダーキッズインターナショナルスクール横浜校 |
---|---|
受入時間 | 7:45~19:00 |
受入年齢 | 0歳~高校卒業まで |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数
(外国人講師数) |
ー |
休館日 | 土曜日・日曜日 |
電話番号 | 045-651-5661 |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-1フィルミー2F |
最寄り駅 | 各線「横浜駅」より徒歩12分、「新高島平駅」「みなとみらい駅」より徒歩5分 |
<補足情報>
送迎 | ー |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | あり |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | ー |
料金形態
ベイビーコース | 年度ごとの 資料にのみ掲載 |
週1回もしくは2回。 |
---|---|---|
プリスクールレベル | 週2~5回。保育コース(ショート/ロング/ミドル)により料金変動あり | |
キンダーレベル | 保育コース(ショート/ロング)とオプション料金(課外授業など)により料金変動あり | |
入園金 | 年度ごとの資料にのみ掲載 | |
年会費 | ||
教材費 | ||
物品・制服代 |
アメリカンキッズインターナショナルスクール横浜
(公式サイト:https://www.americankids-jp.com/)
おすすめポイント
- アメリカのキンダーガーデンのメゾットに基づいた教育プログラム
- 提携キャンパスを使ったハワイ留学ができる
- 卒業後の進路・目的に合わせたサポートが充実
学校について
アメリカンキッズインターナショナルスクール横浜は、本場アメリカで多く採用されているキンダーガーデンの教育メゾットを使っています。
プリスクールクラスを「バイリンガルになるための重要なファーストステップ」として位置づけているのが特徴です。
初めて家族と離れる不安な気持ちを丁寧にサポートしながら、英語のシャワーをたくさん浴びせることでまずは「耳」をトレーニングしていきます。
前向きなやる気を引き出せるよう、ゲーム・音楽・アート・運動を軸にして英語を学び、「何でも自分でする・自分でできる!」という自立心と自尊心を育みます。クラスが上がることに確かな発音と壁をつくらないないコミュニケーション能力を身に付けてくれますので、英語に全く触れてこなかったご家庭でも問題ありません。
また、日本の文化だけでなく、アメリカを始めとする世界の文化にも早期の段階で触れていきます。
多様性がどんどん認められ、相互理解が大切になる時代だからこその取り組みを行っています。
基本情報
スクール名 | アメリカンキッズインターナショナルスクール横浜 |
---|---|
受入時間 | 9:30~18:00 |
受入年齢 | 8ヶ月~小学生 |
クラス平均人数 | 最大20名まで |
スタッフ人数
(外国人講師数) |
ー |
休館日 | 土曜日・日曜日・夏休み期間 |
電話番号 | 045-450-6980 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区金港町2-1パークタワー横浜ポートサイド 1F |
最寄り駅 | 各線「横浜駅」より徒歩10分 |
<補足情報>
送迎 | ー |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | ー |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | あり |
料金形態
秋 | 週2回 | フル | 225,000円/月 |
---|---|---|---|
半日 | 135,000円/月 | ||
週3回 | フル | 302,000円/月 | |
半日 | 182,000円/月 | ||
週4回 | フル | 379,000円/月 | |
半日 | 227,000円/月 | ||
週5回 | フル | 42,2000円/月 | |
半日 | 254,000円/月 | ||
冬 | 週2回 | フル | 174,000円/月 |
半日 | 104,000円/月 | ||
週3回 | フル | 232,000円/月 | |
半日 | 140,000円/月 | ||
週4回 | フル | 291,000円/月 | |
半日 | 175,000円/月 | ||
週5回 | フル | 324,000円/月 | |
半日 | 195,000円/月 | ||
春 | 週2回 | フル | 225,000円/月 |
半日 | 135,000円/月 | ||
週3回 | フル | 302,000円/月 | |
半日 | 182,000円/月 | ||
週4回 | フル | 379,000円/月 | |
半日 | 227,000円/月 | ||
週5回 | フル | 422,000円/月 | |
半日 | 254,000円/月 |
コスモグローバルキッズインターナショナルスクール
(公式サイト:https://cgk.ac/)
おすすめポイント
- 週5フルタイムでの保育が原則なので、共働き家庭でも利用しやすい
- 知育・体育・水泳・食育・体験イベントなどプログラムが充実
- 表現力・思考力・探求心が身につく
学校について
コスモグローバルキッズインターナショナルスクールは、週5日8:30~17:00までのフルタイム保育を原則とするプリスクールです。
共働き家庭や英語に触れる時間をなるべく長く取りたい家庭でも利用しやすく、通常の保育園と同様に預けることができます。
また、知育・体育・水泳・食育・体験イベントなどのプログラムが豊富であるため、家ではできない経験を詰むのにもおすすめです。
職業トレーニングを通して実社会を見据える動きも頻繫に取っており、パイロット・カメラマン・郵便局員・都市設計家などの仕事を通して目標を定め、そのクリアに向けて少しずつでも努力する姿勢を培います。
このように、英語力を身につけることだけに特化せず、現代社会を自分らしく生き抜くための「表現力・思考力・探求心」をはぐくむことは、時代に適応する国際人の基礎となるでしょう。
言語習得だけではない多角的な学びを取り入れたい人におすすめのプリスクールです。
基本情報
スクール名 | コスモグローバルキッズインターナショナルスクール |
---|---|
受入時間 | 7:30~19:00 |
受入年齢 | 3歳~小学生4年生 |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数
(外国人講師数) |
ー |
休館日 | 土曜日・日曜日・祝日・ゴールデンウイーク |
電話番号 | 045-222-6467 |
住所 | 神奈川県横浜市中区太田町6-75関内北原不動産ビル2階 |
最寄り駅 | みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩3分 |
<補足情報>
送迎 | あり |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | あり |
ふりかえ授業 | なし |
体験レッスン | あり |
料金形態
3~5歳 | 保育料 | 132,000円/月 |
---|---|---|
昼食費 | 648円/日 | |
入学金 | 99,000円 | |
バス送迎費 | 15.400円/月もしくは11,000円/月 | |
小学生以降 | 保育料(週5日) | 99,000円/月 |
保育料(週4日) | 84,700円/月 | |
保育料(週3日) | 66,000円/月 | |
保育料(週2日) | 48,400円/月 | |
入学金 | 33,000円/一度のみ | |
バス送迎費 | 無料 |
モナークインターナショナルプリスクール
(公式サイト:https://benesse-bestudio.co.jp/monarch/)
おすすめポイント
- 大手教育業界であるベネッセが出がけているので安心
- 「自然に楽しく英語を身につける」イマージョン教育を実践している
- 説明会や1日体験の日付が多く、気軽に参加しやすい
学校について
モナークインターナショナルプリスクールは、「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」「東京個別指導学院」で有名な民間教育企業・ベネッセが手掛けるサービスです。
そのため、海外の教育法や英語の習得法に詳しいだけでなく、日本人に受け入れられやすいサービス展開やフォロー体制に精通しており、安心してお子様を通わせられる環境が整っています。
「自然に楽しく英語を身につける」イマージョン教育を実践するための工夫は数多く、型にはめない個性重視のプログラムや創造力を育む開放的なレイアウトが特徴的です。
1日体験では、およそ1時間半を使いクラス体験レッスン・園内ツアー・保護者向けの入園説明をおこなっています。日程の融通が効きやすいほか、Zoomを使ったオンライン説明会にも対応しており、気軽に参加しやすいのもメリットです。
土曜日は放課後には卒園生が通える英語特別クラスを設置するなど、卒業後の進路や英語教育にも積極的なので、生涯通して英語に触れていてほしいと考える家庭におすすめです。
基本情報
スクール名 | モナークインターナショナルプリスクール |
---|---|
受入時間 | 7:30~19:00 |
受入年齢 | 1歳~小学生 |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数
(外国人講師数) |
ー |
休館日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
電話番号 | 045-640-3462 |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい 4-6-5リーフみなとみらい1階 |
最寄り駅 | 「新高島平駅」もしくは「みなとみらい」駅徒歩10分 |
<補足情報>
送迎 | ー |
---|---|
駐車場 | あり |
給食 | ー |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | あり |
料金形態
プリコース 1~2歳 |
完全非公開 ※説明会参加者にのみ別途料金表と説明あり |
---|---|
キンダーコース 3~5歳 |
|
ロング保育 |
まとめ
今回は、横浜でおすすめのプリスクールを5校紹介しました。
横浜のプリスクールはみなとみらいエリアを中心に横浜・関内周辺に多く、オフィスビルやショッピングモールに入っているプリスクールもあります。
バツグンのアクセス性があり、送迎や途中の買い物に便利なことが多いです。
運動不足にならないよう室内ジムやアスレチックを用意しているプリスクールも多いため、可能であれば事前に見学し、外遊びやレクリエーションなど体を動かす機会がある学校なのか確認おくことをおすすめします。
ほとんどのプリスクールでは、英語教育だけではなく「課題と向き合い解決していく力」や「何事にも前向きに取り組むポジティブさ」を育成しようとしています。
お子さまの性格やご家庭の教育方針に合わせ、納得できるスクール選びができるよう、今回は横浜のプリスクールについての情報をご紹介させていただましたので、是非参考にしてみてください!