本記事では、おすすめの新宿区のプリスクールを8つピックアップ致しました。
立地や価格・カリキュラムといった新宿区のプリスクールを選ぶ際に参考になる情報を数多く紹介いたしますので、それぞれの新宿区のプリスクールのお近くにお住まいの方は是非ご覧ください。
まず初めに新宿区についてですが、新宿区は高層ビルが立ち並び、オフィス街や繁華街で賑わう都会的で活気のある街です。新宿区は下町の風情を感じる神楽坂や学生が多く生活する早稲田、落ち着いた雰囲気のある住宅街のエリアがあります。そうしたエリアは治安も良く、住みやすく共働きで子育てしやすいなど、おすすめのエリアとなっています。
また新宿区では独自の子育て支援が充実していることや、新宿御苑や明治神宮外苑など緑豊かな公園と子どもの遊び場が充実していることも特徴です。
次に、新宿区は平成30年に「国際理解教育及び英語教育の推進」を事業として掲げ、英語教育環境の改善に取り組んでいます。
「国際理解教育及び英語教育の推進」では小学校全校へのデジタル教材配布に向けた検討・外国人英語指導教員配置の充実・中学2年生を対象とした英検受験料全額補助が3つの大きなポイントとして掲げられていることから、新宿区は英語教育の改善に取り組んでいることが見て取れます。
今回は、そんな英語教育が盛んな新宿区のプリスクールを紹介しますので、是非ご覧ください。
新宿区の子育て支援制度について
新宿区は子育て支援が非常に充実した街です。ここでは新宿区の子育て支援「ゆりかご・しんじゅく」「ひろば型一時保育」について詳しくお話します。
ゆりかご・しんじゅく
ゆりかご・しんじゅくは新宿区に在住している妊婦の方を対象として、保健センターで保健師などの専門スタッフが面談を行う、出産・子育て応援事業です。
妊娠中に出産や子育てに関する悩みを相談でき、更に面談後には新宿区ゆりかご応援ギフト(子ども商品券1万円分)がプレゼントされる点がおすすめのポイントとなっています。
出産や子育ての不安を専門知識のあるスタッフに気軽に相談でき、アドバイスや必要な情報をもらえる貴重な機会として新宿区内の多くの妊婦の方が利用しているおすすめのサービスです。
ひろば型一時保育
新宿区では、子どもの遊び場として利用可能な子育て支援センター・子ども家庭支援センターで、1日4時間までの預かり保育サービスを行っています。
申し込みの際には登録が必要となり、新宿区内在住の生後6ヶ月からの未就園児であれば理由を問わず誰でも利用可能です。料金は最初の一時間が950円、以後30分ごとに350円がかかります。
普段から支援センターを利用している家庭にとっては、馴染みのある場所やスタッフに預けるという安心感があり、短時間で気軽に利用できるところががおすすめポイントとなっています。
アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 早稲田キャンパス【新宿区 高田馬場】
おすすめポイント
- 国際バカロレア(IB)とプライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP)の認定校として国際基準の質の高い英語教育を実施している
- 英語・日本語を共に使用するバイリンガル教育の学習環境!子どもの自主性や表現力を養う「探求型学習」を重視したプログラムでインターナショナルに活躍できる人材育成を目指す
- ワーキングファミリーに対応した早朝保育と延長保育を実施!長時間保育や給食・おやつの提供などサービスが充実
学校について
アオバジャパン・バイリンガルプリスクールは国際バカロレア(IB)とプライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP)の認定校として国際基準の英語テキストやプログラムを利用した本格的な英語教育を行う、新宿区のおすすめプリスクールです。
オールイングリッシュではなく、日本語・英語両方の言語環境で生活することにより、日本を含むさまざまな国の文化や習慣を理解し、世界で活躍できる人材育成を目指しています。
英語劇に音楽会・運動会などさまざまな園行事や毎日のプログラムを通して自発的に動き、表現する力を養う「探求型学習」を重視したカリキュラムがおすすめポイントです。
スクールバスの運行、給食やおやつの提供、早朝・延長保育の実施など共働き家庭でも通学できるような支援サービスも非常に充実しており、こちらもおすすめポイントとなっています。
国際基準の本格的なプリスクールをお探しの方やインターナショナルスクールへの進学をお考えの方におすすめの、新宿区のプリスクールです。
基本情報
スクール名 | アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 早稲田キャンパス |
---|---|
受入時間 | 月曜日~土曜日 8:00~18:00 |
受入年齢 | 1歳~ |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数 | ー |
休館日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-6385-2818 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場1-14-8 千代田ビル2号館 |
最寄り駅 | JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩5分 |
<補足情報>
送迎 | スクールバスあり |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | 給食・おやつあり |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | ー |
料金形態
入学料…180,000円(兄弟割引制度あり)
コース | 保育料(月額) |
---|---|
K1(1歳) | 109,000円 |
K2(2歳) | 103,000円 |
K3~5(3歳~5歳・年少~年長) | 100,000円 |
KIDS EDUインターナショナルプリスクール【新宿区 四ツ谷】
おすすめポイント
- アメリカの幼児教育界と強いネットワークを結び、全米でNo,1の幼児教育プログラム「クリエイティブカリキュラム」を積極的に取り入れた国際基準の英語教育を提供している
- ピアノ・バイオリン教室からプログラミング教室までアフタースクールも充実!スクール内で習い事ができる充実した教育環境
- プリスクールやアフタースクールの他にモンテッソーリ教育から受験対策まで幅広い英語コース選択が可能!目的や教育方針に合わせて最適な英語教育を受けることができる
学校について
KIDS EDUインターナショナルプリスクールは、アメリカの幼児教育業界から支援を受け全米でNo,1の幼児教育プログラム「クリエイティブカリキュラム」を積極的に取り入れている、新宿区のおすすめプリスクールです。
KIDS EDUインターナショナルプリスクールでは子どもの創造性や意欲を高めるため、ミュージック&ムーブメント、アート、ドラマチックプレイなどのアクティビティやサイエンス、マスといった学習まで子どもの興味関心に沿った幅広い英語学習活動を行われています。
プリスクールやアフタースクールの他に、モンテッソーリ教育や絵画教室、受験対策教室などさまざまなクラスを開設し、目的に合わせた学習を集中的に行うことができる点がおすすめポイントとなっています。
保護者へのサポート体制を重要視している方やモンテッソーリ教育にも興味がある方、小学校受験を考えている方におすすめの、新宿区のプリスクールとなっています。
基本情報
スクール名 | KIDS EDUインターナショナルプリスクール |
---|---|
受入時間 | 月曜日~土曜日 7:30~21:00 |
受入年齢 | 6ヶ月~小学生 |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数 | ー |
休館日 | 日曜日・祝日 |
電話番号 | 03-6457-7898 |
住所 | 東京都新宿区四谷本塩町4‐8 パーシモンビルB1 |
最寄り駅 | JR南北線・東京メトロ丸の内線 四ツ谷駅徒歩3分 |
<補足情報>
送迎 | ー |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | ー |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | ー |
料金形態
入学金…44,000円
クラス | プリスクールハーフデイ | プリスクールフルデイ |
週1 | 26,400円 | 42,900円 |
週2 | 46,200円 | 75,900円 |
週3 | 68,200円 | 111,100円 |
週4 | 88,000円 | 144,100円 |
週5 | 105,600円 | 171,600円 |
KidsUP早稲田 【新宿区 早稲田】
おすすめポイント
- オールイングリッシュの環境で楽しく学ぶ体験型アクティビティの英語プログラム
- ネイティブ講師とバイリンガル講師の2人体制で一人ひとりの英語学習を丁寧にサポート!英語初心者でも安心して参加できるアットホームな雰囲気
- 右脳開発、五感を使った遊びやスポーツ、音楽、工作など幅広い活動を通し、「聞く、話す」といった英語の基礎を自然と習得できる英語教育環境
学校について
KidsUP早稲田は、長時間のオールイングリッシュの環境でネイティブ講師とバイリンガル講師の決め細やかなサポートを受けながら楽しく学べる、新宿区のおすすめプリスクールです。
KidsUP早稲田では右脳開発・五感を使った遊びやスポーツ・工作・音楽などの体験型アクティビティをメインとした活動で、子どもの興味関心を高め、意欲的に参加できるプログラムを用意しています。
カリキュラムの中には、オリジナルのワークブックを使った「英語のお勉強」の時間もあり、英語の学習習慣が身に付くような教育環境もおすすめポイントの一つです!
KidsUPは、早稲田校に限らず、都内にいくつも教室を開校しているため、自宅近くでスクールが見つけやすいというおすすめポイントもあります。
オールイングリッシュの環境で英語を学びたい方や英語初心者でバイリンガル講師のサポートが欲しいという方におすすめの、新宿区のプリスクールです。
基本情報
スクール名 | KidsUP早稲田 |
---|---|
受入時間 | 11:00~20:00 |
受入年齢 | 3歳~12歳 |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数 | ー |
休館日 | ー |
電話番号 | 0120-378-056 |
住所 | 東京都新宿区早稲田町67番地早稲田クローバービル1F |
最寄り駅 | 東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩1分 |
<補足情報>
送迎 | 送迎バスあり |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | ー |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | 説明会・無料体験レッスンあり |
料金形態
コース | 月謝 |
---|---|
5hコース(週2回~週5回) | 35,000円~66,600円 |
3.5hコース(週2回~週5回) | 31,000円~61,000円 |
ファーストラーニング神楽坂【新宿区 神楽坂】
おすすめポイント
- 米国幼児教育界において最も質の高いカリキュラムとされている「クリエイティブ・カリキュラム」を採用した国際基準の英語教育
- 子どもの発達段階や興味関心に基づく環境設定で、ミュージックやアート・ドラマチックプレイなど楽しいアクティビティを通して創造性や問題解決能力が身に付く充実のプログラム
- プリスクール・キンダースクール・アフタースクールの3つのプログラムがあり、子どもの年齢や目的に合わせてコース選択ができる
学校について
ファーストラーニング神楽坂は、アメリカで高い評価を得ている「クリエイティブ・カリキュラム」を採用し、子どもの創造性や自主性の育成に力を入れている新宿区のおすすめプリスクールです。
子どもの発達段階や興味関心に基づく環境設定で、ミュージックやアート・ドラマチックプレイなど楽しいアクティビティが毎日用意され、英語力はもちろんですが、創造性や問題解決能力が総合的に身に付くような充実したプログラムがおすすめポイントとなっています。
初めてのスクール探しのご家庭を対象とした2歳児からのプリスクール入門コースも開講!本格的にプリスクールに通う前に、母子分離や生活習慣のサポートに重点を置いたクラスで、英語に自然と親しみながらプリスクールへの準備を進めていくことが可能です。
プリスクールは週1日~週5日まで通学コースが用意され、生活スタイルや学習状況に合わせて英語コースの選択が可能!
週1日~OKのプリスクールを探している方や国際基準のカリキュラムで本格的な英語教育を受けたい方、準備を丁寧に進めながらプリスクールに慣れていきたい方におすすめの、新宿区のプリスクールとなっています。
基本情報
スクール名 | ファーストラーニング神楽坂 |
---|---|
受入時間 | 月曜日~土曜日 10:00~18:45 |
受入年齢 | 2歳~ |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数 | ー |
休館日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-5579-8126 |
住所 | 東京都新宿区矢来町79 小林ビル2F |
最寄り駅 | 東京メトロ東西線神楽坂駅・都営地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅 |
<補足情報>
送迎 | ー |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | ー |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | 体験レッスンあり |
料金形態
入会金…11,000円(プリスクールアドバンス・キンダースクール)22,000円(プリスクール)
コース | 週1 | 週2 | 週3 | 週4 | 週5 |
---|---|---|---|---|---|
プリスクール | 22,000円 | 39,600円 | 52,800円 | 66,000円 | 82,500円 |
プリスクールアドバンス | 15,400円 | ー | ー | ー | ー |
キンダースクール | 15,400円 | ー | ー | ー | ー |
テゾーロインターナショナルスクール【新宿区 飯田橋】
おすすめポイント
- IEYC(International Early Years Curriculum)のプログラムとレッジョエミリアを教育の柱とした子どもの創造性を高める英語教育方法
- イマージョン教育を取り入れ、アートやクッキング、サイエンスなど個性豊かな活動をオールイングリッシュの英語教育環境で体験できる
- 保護者のニーズに合わせ、早朝預かり保育に対応!ハーフ・フルコースから選択でき、サポート体制が充実している
学校について
テゾーロインターナショナルスクールは、IEYC(International Early Years Curriculum)のプログラムとレッジョエミリアの考え方を教育の柱として、子どもの創造性を高める教育方法に力を入れている新宿区のおすすめプリスクールです。
活動の時間には、IEYC(International Early Years Curriculum)のカリキュラムテーマに沿って探究活動を行い、自由時間には公園に出掛けたり、クッキングやサイエンスの実験を行ったり、子どもの好奇心を刺激するさまざまなアクティビティが用意されています。
プリスクールは、半日保育のハーフデイコースと18時までのフルデイコースがあり、早朝預かり保育にも対応しているため、共働き家庭でも通学可能な点がおすすめポイントとなっています。仕事で忙しい保護者のために、ニーズに答えたサポートが充実していることもおすすめポイントの一つです。
子どもの創造性を伸ばしながら英語力を高めていきたいとお考えの方や、レッジョエミリア・イマージョン教育など特色豊かな教育方法に興味がある方におすすめの、新宿区のプリスクールとなっています。
基本情報
スクール名 | テゾーロインターナショナルスクール |
---|---|
受入時間 | 月曜日~金曜日 9:00~18:00 |
受入年齢 | 2歳~6歳 |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数 | ー |
休館日 | 土曜日・日曜日 |
電話番号 | 03-5946-8748 |
住所 | 東京都新宿区新小川町3-16 菊水ビル101 |
最寄り駅 | JR中央・総武線、東京メトロ東西線・有楽町線 飯田橋駅 |
<補足情報>
送迎 | ー |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | あり |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | ー |
料金形態
入園料 | 80,000円 |
---|---|
デイプログラム(週3回~ 9:00~14:00) | 5,000円/1日 |
レギュラーデイプログラム(週5日 9:00~14:00) | 90,000円/月 |
アフタヌーンケア(14:00~18:00) | 1,000円/1時間 |
フレンズスクエア【新宿区 西落合】
おすすめポイント
- 発達心理学の専門家が監修した非認知能力の「好奇心」「思いやり」「やり抜く力」「頑張る力」「想像力」の基礎を築くプログラム
- 日本語の歌や絵本・行事を取り入れ、日本語の土台作りも大切にしたカリキュラム
- 発達心理学の専門家や臨床発達心理士・小児科看護師・助産師など子どもに関する各分野の専門家が常駐し、育児相談を気軽に行うことができる
学校について
フレンズスクエアは発達心理学の専門家や臨床発達心理士・小児科看護師・助産師など子どもに関する各分野の専門家が行う決め細やかなサポートが評判の、新宿区のおすすめプリスクールです。
発達心理学の専門家が監修した非認知能力の基礎を築くプログラムで「好奇心」「思いやり」「やり抜く力」「頑張る力」「想像力」を育てながら、日本語の土台作りを大切にし、ネイティブ講師との関わりを通して英語に親しむ教育環境で、子どもの言葉力を総合的に養います。
プリスクールだけでなく、子育てひろばの開放や、異文化子育て支援室と呼ばれる子育て相談ダイアルの開設・一時預かりサービスを提供など、子育て支援にも力を入れている点がおすすめポイントとなっています。
子どもに寄り添い、決め細やかなサポートを受けながら英語力を身に付けていきたいとお考えの方におすすめの、新宿区のプリスクールとなっています。
基本情報
スクール名 | フレンズスクエア |
---|---|
受入時間 | 月曜日~金曜日 9:00〜18:00 |
受入年齢 | 1歳半~ |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数 | ー |
休館日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-3952-4192 |
住所 | 東京都新宿区西落合3丁目10-18-104 |
最寄り駅 | ー |
<補足情報>
送迎 | ー |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | ー |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | 見学可能 要予約 金曜日10:30~ |
料金形態
入園料…33,000円
コース | 月謝 |
---|---|
週2回 | 40,000円 |
週3回 | 50,000円 |
週4回 | 60,000円 |
インターナショナル モンテッソーリ ミライキンダーガーデン【新宿区 四ツ谷】
おすすめポイント
- モンテッソーリ教育・バイリンガル教育・コンピューターサイエンス「体・文・芸」を4本の柱とした最先端の英語教育環境
- 少人数の縦割りクラスで異年齢の関わりが持てる生活環境
- 専門講師の指導を受けることができ、体育やヒップホップダンス、美術、リトミックなど個性豊かな活動に参加できる
学校について
インターナショナルスクール モンテッソーリ ミライキンダーガーデンはモンテッソーリ教育・バイリンガル教育・コンピューターサイエンス「体・文・芸」を4本の柱とした最先端の教育環境が整った新宿区のおすすめプリスクールです。
午前中は日本語でモンテッソーリ教育を受け、午後はオールイングリッシュの環境の中、外国人講師から英語を学び、コンピューターサイエンスの時間にはプログラミングを学ぶなど、活動が幅広く、内容が充実しています。
オプショナルプログラムと呼ばれる課外教室があり、ピアノ教室や受験対策など園内で専門的な教育を受けることが可能な点がおすすめポイントとなっています。
少人数の縦割りクラスで生活するため、一人ひとりに寄り添い、異年齢で助け合いながら生活をしていく豊かな教育環境もおすすめポイントの一つです。
英語だけでなく、プログラミングやモンテッソーリ教育などさまざまな活動を幼少期に体験して欲しいとお考えの方や、最先端の教育環境に興味がある方におすすめの新宿区のプリスクールです。
基本情報
スクール名 | インターナショナルスクール モンテッソーリ ミライキンダーガーデン |
---|---|
受入時間 | 月曜日~金曜日 9:00~17:30 |
受入年齢 | |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数 | ー |
休館日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
電話番号 | 03-6380-6643 |
住所 | 東京都新宿区若葉3-10-10 |
最寄り駅 |
JR総武線中央線 四ッ谷駅 徒歩9分 |
<補足情報>
送迎 | バス送迎あり |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | 給食・おやつあり |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | ー |
料金形態
公表なし
フロンティアキッズ グローバルスクール【新宿区 市ケ谷・牛込柳町】
おすすめポイント
- モンテッソーリ教育教員資格者、保育士、外国人講師、発達心理専門員、子育て支援士など専門講師が常駐する環境で子どもの発達に合わせたモンテッソーリ教育を受けることができる
- 学童クラブを併設し、家庭のようなアットホームな雰囲気で過ごせる落ち着いた教育環境
- 昼食・おやつは全て手作りで安心安全、栄養バランスが取れた食事を毎日提供している
学校について
フロンティアキッズ グローバルスクールは、モンテッソーリ教育教員資格者、保育士、外国人講師、発達心理専門員、子育て支援士など専門講師が常駐し、モンテッソーリ教育を積極的に取り入れた新宿区のおすすめプリスクールです。
一人ひとりに寄り添い、個性を尊重した丁寧なサポートを心がけ、家庭のようなアットホームな雰囲気で過ごせる落ち着いた教育環境を提供しています。子ども達だけでなく、保護者へのサポートにも力を入れ、育児相談や育児講座の提供といった育児支援が手厚い点もおすすめポイントの一つです。
モンテッソーリ教育に興味がある方や、保護者へのサポート体制を重視したい方におすすめの新宿区のプリスクールとなっています。
基本情報
スクール名 | フロンティアキッズ グローバルスクール |
---|---|
受入時間 | 月曜日~金曜日 8:00~18:30 |
受入年齢 | 2歳半~5歳 |
クラス平均人数 | ー |
スタッフ人数 | ー |
休館日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
電話番号 | 03-6228-1293 |
住所 | 新宿区市谷加賀町2-4-27 A棟 |
最寄り駅 | JR線市ケ谷駅・都営大江戸線牛込柳町駅 |
<補足情報>
送迎 | ー |
---|---|
駐車場 | ー |
給食 | 給食・おやつあり |
ふりかえ授業 | ー |
体験レッスン | ー |
料金形態
クラス名 |
Adventure 2歳半-11ヶ月 |
Challenger 3歳 |
Pioneer 4歳 |
Frontier 5歳 |
---|---|---|---|---|
Pre1(9-18時 週4日) |
148,500円
|
138,600円
|
128,7000円
|
128,700円
|
Pre1(9-18時 週5日) |
165,000円
|
154,000円
|
143,000円
|
143,000円
|
Pre2(8-18時半 週4日) |
163,350円
|
152,460円
|
141,570円
|
141,570円
|
Pre2(8-18時半 週5日) |
181,500円
|
169,400円
|
157,300円
|
157,300円
|
まとめ
日本の幼稚園や保育園では体験できないような異文化体験や特色豊かなアクティビティを経験できることもプリスクールに通う大きなメリットでしょう。気になるスクールを見つけたら、見学会・説明会・体験入園に申し込み、実際に見て聞いて確認することが大切です。
各学校の教育方針やカリキュラム、保育時間やサポート体制を総合的に比較し、子どもにとって、そして支える家族にとってベストなプリスクールを選びましょう!