【練馬区】英語教育専門の幼稚園・保育園はプリスクール|えいごキッズパーク

練馬区は、治安が良い、緑の多い閑静な住宅街で、23区内の中でも面積が広く人口も多い場所です。
西武池袋線、東武東上線、都営大江戸線など多くの路線が通っていて利便性が良いためマンションも新たにたくさん建設されています。

そんな練馬区の中でファミリー層に特に人気なのが光が丘です。
自然の多い光が丘公園があったり、駅の近くも遊歩道が整備されていたり街並みも綺麗でお子様がのびのび過ごせるのが魅力ですね。

練馬区は待機児童対策などの子育て支援にも力を入れています。
近年英語教育を幼児期から始められるプリスクールも増えてきており、練馬区は早期英語教育を始められる環境も整っています。

その分、預け先をしっかり選びたい、どう比較したらいいのかな、という部分が悩みになっている方が多いのではないでしょうか。
そんなお悩みを解決するために練馬区のプリスクールを徹底比較しました。

お子様にいきいきと英語を楽しんでもらうためにぜひご家庭にあったプリスクールを見つけていきましょう。

 

トゥインクルスターインターナショナルスクール

おすすめポイント

  • 児童英語教育の経験豊富な外国人教師が在籍、英語に自信がないお子さんでも安心
  • アクティビティーが全て英語、楽しみながら英語を習得できる
  • 学校生活を通して、自信を持って自己表現出来る子になる

学校について

トゥインクルスターインターナショナルスクールが力を入れているのが「英語が自由に使える国際人」の育成。
児童英語教育の経験豊富な外国人講師によりアクティビティーが全て英語で行われています。

無理なく自然に英語を身に付けるので子どもも楽しめますね。

クラスは、プリスクールプログラム(2~3歳対象)、キンダーガーデンプログラム(小学校に通う前の英語の幼稚園)、アフタヌーンプログラム(2~12歳が放課後に参加)など、年齢や生活スタイルに合わせて通えるようになっています。

また、英語を楽しめるだけではありません。
積極的に自信をもって自己表現すること」を教育理念としているため、子どもひとりひとりが持つ個性も大事にしてもらえます。

プリスクールで身につけたいのは英語だけではありません。
小さな達成でも褒めてもらえることでお子様の心の成長もサポートしてもらえるのは嬉しいところです。

気になるアクセスも練馬駅から徒歩5分の位置にあり良好。スクールバスの利用もできます。

まだ小さな年齢のお子様を預けることに不安はパパママもいらっしゃることでしょう。
このスクールでは建物が耐震、防火に配慮されており、またライブカメラが設置されているためいつでもネットでお子様の様子を知ることが出来ます。

基本情報

スクール名 トゥインクルスターインターナショナルスクール
受入時間 【プリスクールプログラム】10:00~14:00/15:00-19:00
受入年齢 2~4歳
クラス平均人数 各クラス12名
スタッフ人数(外国人講師数)
休館日 土曜日、日曜日(プリスクールプログラム以外は土曜日の授業対応もあり)
(年末年始や長期休暇中は除く)
電話番号 03-5999-9184
住所 東京都練馬区豊玉北4-29-11
最寄り駅 西部池袋線 練馬駅より徒歩5分

<補足情報>

送迎 あり
駐車場
給食
ふりかえ授業
体験レッスン

料金体系

入会金 33,000円
諸雑費 11,000円/年
授業料 週2日(火・木) 34,350円
週3日(月・水・金) 49,300円
週5日(月~金) 69,700円
延長保育代 850円/1時間

基本情報及び料金体系はプリスクールプログラムの内容です。
キンダーガーデンプログラム、アフタヌーンプログラム等その他のプログラムについては公式サイトでご確認ください。

 

ベルグレイヴ・イングリッシュ・スクール

おすすめポイント

  • 教養豊かなネイティブ外国人講師が在籍、多様な感性を身につけることができます
  • 英米のプリスクールの教育カリキュラムに基づいたプログラムで、世界基準の教育を受けることができる
  • 日本人のプロフェッショナルな保育士による安全面、健康面のフォローも充実!

学校について

ベルグレイヴ・イングリッシュ・スクールは練馬、光が丘、目黒にスクールがあります。
教養豊かでしっかりした家庭に育った、身元の確かな上品な英語ネイティブの先生方が在籍しているのが魅力です。

海外から帰国された保護者の方にも「ここはまるでアメリカのキンダー(幼稚園)」のようだと言われるこのスクール。
幼い頃から英語に親しんでほしいと願いご家庭にとって最適の環境です。

英米のプリスクールの教育カリキュラムに基づいたプログラムも実施されています。
日本人のプロフェッショナルな保育士が在籍しており、安全面、健康面でのきめ細かいお世話をしてくれるので、初めてプリスクールにお子様を預けるパパママも安心ですね。

また、プリスクール以外のコースも充実しています。

  • 少人数制のキンダーガーデン
  • レベル別のクラスが豊富なイングリッシュスクール
  • 小学生まで通えるサタデースクールアフタースクール

プレスクールに通いながらイングリッシュスクールに通うことも可能です。
たくさん英語に触れる機会が持てるので、より身につく力が伸ばせます。

無料の体験レッスンも実施していますので気になった際にはぜひ参加してみましょう。

基本情報

スクール名 ベルグレイヴ・イングリッシュ・スクール 練馬スクール
受入時間 10:00~14:00  (~17:30まで延長保育可)
受入年齢 1歳8ヶ月~満3歳
クラス平均人数 定員15名
スタッフ人数(外国人講師数) 2名 外国人教師
2名 日本人保育士
休館日 土曜日、日曜日(年末年始や長期休暇中は除く)
電話番号 フリーダイヤル 0120-8849-99
携帯電話からは03-5999-8849
住所 東京都練馬区練馬1-8-4 コンフォート練馬2F 201
最寄り駅 西武池袋線・都営地下鉄大江戸線 練馬駅中央口より4分

<補足情報>

送迎
駐車場
給食
ふりかえ授業 あり
体験レッスン あり

 

料金体系

入学金 基本22,000円
月謝 週1回 18,150円
週2回 34,630円
週3回 49,300円 (12,1,7月37,100円 )
週4回 60,400円 (12,1,7月45,400円  )
週5回 66,720円 (12,1,7月50,120円  )
教材費 9,900円/年

*ご兄弟一緒での登園している場合やイングリッシュスクールの生徒の方は料金に割引がありますのでその場合の料金はこの限りではありません。

 

ファーストラーニング大泉学園

おすすめポイント

  • ネイティブ講師とバイリンガル講師が在籍する体制で、英語に自信がなくても安心
  • 幼児教育カリキュラム「Creative Curriculum®」を導入、アメリカで最先端の創造性を育てる教育法を採用
  • 季節ごとの大きなスクールイベントが満載

学校について

プリスクールへ通うことで家庭での日本語の環境から英語の環境に変わり、馴染めないのでは?と心配されることもあると思います。

ファーストラーニング大泉学園ではネイティブの講師だけではなく、バイリンガル講師も在籍しています。
なかなかクラスに馴染めなかったり、違う言語に戸惑ったりするお子様にはそんなバイリンガル講師の方が日本語でフォローしてくれるので安心です。

母国語とは違う言語に安心して馴染んでいきながら、米国ティーチング・ストラテジィズ社による「クリエイティブ・カリキュラム®」のレッスンも受けられます。
「クリエイティブ・カリキュラム®」は、英国幼児教育界における最も質の高いものとして広く普及しています。

「クリエイティブ・カリキュラム®」で大泉学園に取り入れているカリキュラム

  • Music&Movement(音楽と運動)、Creative Art(表現力と想像力を伸ばす時間)
  • Work Time(1人で遊び好奇心と集中力を身につける時間)
  • Circle Time(グループで遊び協調性を身につける時間)

また、季節ごとの大きなスクールイベントも魅力的です。
2月のバレンタインデー、3月のイースター(復活祭)など一年を通しての行事を大切にされているのでお子様もより楽しめます。

こうしたイベントを通して文化・暮らしに密着しながら、心から楽しんで英語と触れ合っていけるスクールです。

基本情報

スクール名 ファーストラーニング大泉学園
受入時間 10:00~14:00
受入年齢 1歳6ヶ月~4歳
クラス平均人数 定員各曜日7名(三密対策)
スタッフ人数(外国人講師数) 外国人講師+日本人講師 +保育士計3名/クラスの人数により異なる
休館日 土曜日、日曜日、祝日
電話番号 03-6325-6528
080-6570-4630
住所 〒178-0063 東京都練馬区東大泉3-50-12
最寄り駅 大泉学園駅より徒歩10分
西武バス 学園橋バス停より徒歩1分

 

<補足情報>

送迎 平日のみ、お子様がスクール迄歩ける範囲で対応
駐車場 あり
給食
ふりかえ授業
体験レッスン あり

 

料金体系

通常4時間コース 21,000円(週1回)
2歳児~のお慣らし 2hコース 13,520円(週1回/最長3ケ月)
1.5  歳児~2歳児迄の2hコース 11,670円(週1回)
入会金他、維持費、保険料、教材費など スクールにお問い合わせください

 

Kids Duo光が丘

おすすめポイント

  • 英語漬けの環境で、自然に英語力を身につけることができる

  • ネイティブ&バイリンガルの講師による生きた英語に囲まれて、本場の英語を学べる
  • 音楽・工作など豊富なプログラムによる様々な経験を積める!

学校について

Kids Duoは全国に160か所以上のスクールがある学童保育及びプリスクールです。
練馬区には光が丘以外にも、練馬桜台、中村橋、赤塚、石神井、大泉学園に教室があります。

そんなKids Douでは「英語を学びに行く」という場所ではなく、生活の中に当たり前に英語がある環境作りがされています。
また、それぞれのお子様の英語力に合わせて対応もしてもらえます。

  • まったく英語がはじめてのお子様
  • すでに英語に興味をお持ちのお子様
  • 帰国子女のお子様

それぞれのご家庭の環境でお子様の入園時の英語力は異なりますが、そこは心配いらないですね。

Kids Duoではスクールに通うお友だち同士も英語でコミュニケーションを取っていくので英語力が自然に身につきます
もちろんネイティブ&バイリンガルの先生からも英語をシャワーのように浴びて楽しみながら英語と触れ合えます。

豊富なプログラムがあるため、お子様も楽しんで通えるのではないでしょうか。
アート&クラフト、音楽、運動、ゲーム、読み聞かせ、パターンブロック (Hands on Math)など、様々な体験が出来ます。

基本情報

スクール名 Kids Duo光が丘
受入時間 3歳 10:30 – 14:30
年少~年長 14:30 – 18:30(4時間)、15:00 – 17:00(2時間)
受入年齢 3歳~年長
クラス平均人数
スタッフ人数(外国人講師数)
休館日 土曜日、日曜日(年末年始や長期休暇中は除く)
電話番号 0800-100-6935
住所 〒179-0075 東京都練馬区高松4-5-12 パピヨン・ドルメール1F
最寄り駅 大江戸線 光が丘駅 徒歩8分

 

<補足情報>

送迎 なし(小学生のみ学校からの送迎あり)
駐車場
給食
ふりかえ授業
体験レッスン あり

料金体系

料金体系に関しましては直接スクールへお問い合わせください。
無料体験・スクール見学も公式サイトから申し込みが可能です。

 

みずほスクール

おすすめポイント

  • 人格の形成・モンテッソーリメソッド・ENGLISH IMMERSION TIMEを導入
  • 日本語も英語も「読む」「聞く」「書く」「話す」4つの技能をバランス良く学ぶ
  • 実験等や園外保育などの実体験を通して好奇心・思考力・創造性を高め、縦割りクラスで育つ思いやりの心

学校について

子供が将来自分の本当の目標・夢を見つけたとき、その目標・夢を実現できるように、少しでも子供たちの役に立ちたい。
そんな願いをこめてお子様を育ててくれるみずほスクールは人材育成に力を入れています。

モンテッソーリメソッドとは子どもの自主性、独立心、知的好奇心などを育み、社会に貢献する人物となることを目的とする教育手法です。

英語だけを使う時間が設けられており、歌やゲーム、教材を通して楽しく学べます。
英語の時間以外にも外国人教師が常駐していて、できるだけ英語に触れることが出来るのがおすすめのポイントです。

また、英語だけでなく、日本語の語学力向上にも力を入れています。
双方の言語でトップレベルの語学力が身につけられるプログラムが用意されているのが魅力でしょう。

「読む」「聞く」から「書く」「話す」まで4つの技能をバランス良く学習出来ます。

みずほスクールでは好奇心・思考力・創造性を高める行事が豊富です。
実験等や園外保育(科学博物館・動物園・植物園等)、季節の野菜や果物の栽培・収穫などの実体験を通して楽しめます。

そして縦割りクラスが導入され、年下のお子様との関わりの中で思いやりの心も育つ工夫がされていますのでお子様の心の成長が楽しみになりますね。

基本情報

スクール名 みずほスクール
受入時間 9:00~14:00(早朝・延長お預かりあり)
受入年齢 インファントクラス 1歳
タドラークラス 2歳
プリスクール&キンダークラス 3~5歳
クラス平均人数 平均8~12名
スタッフ人数(外国人講師数)
休館日
電話番号 03-5372-1525
住所 〒177-0045 東京都練馬区石神井台3-2-25
最寄り駅 石神井公園駅より徒歩18分

<補足情報>

送迎
駐車場 あり
給食
ふりかえ授業
体験レッスン

 

料金体系

選考料 2,000円

料金体系に関しましては直接スクールへお問い合わせください。

まとめ

練馬区のプリスクールだけを見ても非常に多様性にあふれていたと思います。

プレスクールを選ぶ際にはご家庭の都合や、お子様にどんな風に育ってほしいかなど重視する点を挙げてみるのがいいですね。

  • 英語オンリーで学ばせたいか日本語でのサポートも欲しいかどうか
  • 長い時間預けたいか短時間のみお願いしたいかどうか
  • 自主性のある子どもになってほしい、積極的な子どもに育てたい、など心の成長のサポートを重視したいかどうか

など、様々な希望があることでしょう。
無料で体験レッスンをスクールもありますので、ぜひお問い合わせして実際に雰囲気を掴むのがいいと思います。

遊びながら英語や異文化に触れて楽しそうにするお子様の姿にワクワクしながらいろんなプリスクールを見学・体験入学してみては