【目黒区】英語教育専門の幼稚園・保育園はプリスクール|えいごキッズパーク

東京23区内の目黒区は「住みたい街ランキング」で常に上位をキープしている人気エリアです。

中目黒、自由が丘などおしゃれで落ち着いている雰囲気を持ち、高級住宅街や閑静な住宅地が連なります。

 

目黒区では様々な子育て支援サービスがあり、子育て世帯にも住みやすい街として支持されています。

家賃相場や物価は高めですが、渋谷など都心へのアクセスもよく、通勤や通学もスムーズです。

 

そんな利便性と治安の良さを備えた目黒区にあるプリスクールの中でも、多くのご家庭に支持されているスクール5校を厳選しました。

立地価格帯カリキュラムや特徴など、じっくりと比較してから、お子様の通う1校を選択しましょう。

 

(1)ソモスインターナショナルスクール

おすすめポイント

  1. 全ての授業は英語で行われるオールイングリッシュのプリスクール
  2. 共働き世帯におすすめ!長期休みがなく、朝8時~夜19時までの延長保育が可能
  3. 卒業時には、アメリカの小学校1年生相当のレベルが身につく、高度な英語教育

学校について

ソモスインターナショナルスクールの教育理念は、「自分で考え行動し世界で活躍できる創造的な人財の育成」です。

真の国際教育のために、語学習得の他、世界の食文化や風習、芸術に触れる機会を増やし、子どもたちの異文化への興味・関心を促します。

 

外国人の英語ネイティブ講師はもちろん、日本人も全員バイリンガル講師のため、高度な英語教育を学ぶことができます。

講師とだけでなく、クラスの友だちとの会話も英語を使い、自然とコミュニケーション力が高まります。

 

ソモスインターナショナルでは、さらにプレゼンテーション力をつけられるように、英語でのスピーチ発表会を開催しています。

お子様の成長の成果を実際に感じられる瞬間となることでしょう!

 

一般のインターナショナルスクールは、1~2か月程の長期休みがありますが、ソモスインターナショナルスクールはなんとわずか1~2週間程度。

朝8時から夜19時までの延長保育も行っているため、忙しい共働きの方も安心して預けることができます。

基本情報

スクール名 ソモスインターナショナルスクール
受入時間 9:00~17:15
受入年齢 1~5歳
クラス平均人数 10人
スタッフ人数

(外国人講師数)

10人(5人)
休館日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
電話番号 03-6417-9071
住所 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-2-12 白金ビル4F
最寄り駅 JR目黒駅、東京メトロ目黒駅より徒歩3分

<補足情報>

送迎 あり
駐車場 なし
給食 選択制
ふりかえ授業
体験レッスン あり

 

料金形態

入学金   165,000円
年間施設費 33,000円
年間教材費 55,000円
保育料(1学期:4か月) 週3日 396,000円
週5日 572,000円
時間外保育 570円(30分)
給食費 週3日 8,400円/月
週5日 13,300円/月

 

(2)ワゴランド インターナショナルプリスクール

おすすめポイント

  1. 和育・語育・保育・知育・食育・感育・体育・徳育の「八育」を基本とした教育理念
  2. 日本語英語を学べる、英語コミュニケーションを取り入れた幼保施設
  3. 体育の時間は専門講師による指導で、幼少期の基礎体力をつけることができる

学校について

ワゴランドインターナショナルプリスクールは、「日本のみならず世界に貢献できる人となるための基礎を育む」ことを目標に掲げています。

教育理念の八育によって、単に英語が話せる人ではなく、日本人としての感覚や知識、モラルを備えられる教育施設となっています。

 

国籍や肌の違い、文化や習慣の違いをワゴランドで生活しながら自然と養い、偏見なく、他者を尊重することのできる人材を育成することに力を入れています。

クラスはAコースとBコースの2種類で、それぞれ内容と時間が異なります。

 

Aコース 英語・体育・知育・保育

8:00~18:00

 

Bコース 英語・体育

9:30~15:00

 

知育・保育クラスでは、算数・理科・音楽・アートの他、社会に出てから役立つマナーモラルも教えてくれます。

言語だけではなく、日本語を含めてバランス良く学習できるため、お子様の得意分野の発掘や、より良い方向に伸ばしていける可能性を持っています。

 

このように、1日のカリキュラムはオールイングリッシュでは無いため、英語の時間に外国人講師と触れ合い、無理なく自然と英語に触れてほしいと思われる方におすすめです。

基本情報

スクール名 ワゴランドインターナショナルプリスクール
受入時間 Aコース 8:00~:18:00

Bコース9:30~15:00

受入年齢 2~5歳
クラス平均人数 定員60人
スタッフ人数

(外国人講師数)

8人(4人)
休館日 土曜日、日曜日、祝日、夏休み、年末年始
電話番号 03-5773-5088
住所 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-1-45
最寄り駅 東横線「中目黒駅」から徒歩6分
JR山手線「恵比寿駅」から徒歩12分
東横線「代官山駅」から徒歩10分

<補足情報>

送迎 なし
駐車場 なし
給食 希望制
ふりかえ授業
体験レッスン なし(見学希望は要相談)

 

料金形態

月謝はスクールに直接お問い合わせとなりますので、幼保無償化による、目黒区の認可外保育施設助成金をまとめました。

0~2歳児クラス(課税世帯) 第1子 40,000円
第2子 54,000円
第3子 67,000円
0~2歳児クラス(非課税世帯) 一律 25,000円
3~5歳児クラス 一律 20,000円

 

(3)アオバジャパンインターナショナルスクール

おすすめポイント

  1. 国際バカロレア教育に基づく先進的な教育によって、自分で考える力がつく
  2. 幼児期に大人気の習い事である水泳のクラスが、年間を通して受けられる
  3. ケータリング式給食はアレルギー食にも対応しており、四季折々の食材を楽しめる

学校について

アオバジャパンインターナショナルスクールは、グローバルリーダー、イノベーター、起業家の特性を伸ばしていく「国際バカロレア教育」に基づいています。

幼児期に、自分の頭で考えてそれを発信していく力や、問題解決能力など、社会で生き抜くために必要な力を英語で習得していきます。

 

その他の授業は、日本語体育芸術テクノロジー分野など、国際人として必要な力をバランス良く身につけられるカリキュラムになっています。

指導目標は、グローバルな視座を持ち、思いやりがあり協力的で、そして学ぶことに深い喜びを感じ、リスクを恐れず新しいことに挑戦し、世の中を変えていくことができる人材を育てること。

 

園生活では、周囲とのコミュニケーションを上手にとれるような活動や指導をしてもらえます。

卒園後は他のインターナショナルスクールに入学される人も多く、卒園生の中には海外で働く人はもちろん、現在テレビに出演されるような人材もおり、幅広く活躍しています。

基本情報

スクール名 アオバジャパンインターナショナルスクール
受入時間 8:30~15:25
受入年齢 1歳半~
クラス平均人数 10~15人
スタッフ人数

(外国人講師数)

15人(5人)
休館日 土曜日、日曜日、祝日、春・夏・冬休み
電話番号 03-4520-2313
住所 〒153-0042 東京都目黒区青葉台2丁目11-5
最寄り駅 東京メトロ、JR「代官山駅」徒歩7分東京メトロ、JR「渋谷駅」徒歩15分

<補足情報>

送迎 あり
駐車場 なし
給食 選択制
ふりかえ授業
体験レッスン あり

 

料金形態

入学時のみ 応募金 23,000円
入学金  317,000円
施設費 302,000円
施設管理費(年間) 154,000円
保育料(年間) 2歳児 1,652,,000円
3、4歳児 1,859,000円
時間外保育 570円(30分)
ファミリーコミュニティー費 1家族1口から 12,500円/1口

 

(4)グレッグインターナショナルスクール

おすすめポイント

  1. 自由が丘の日当たり良い教室と緑あふれる園庭で、のびのびと育つ国際感覚
  2. 少人数クラスであたたかく、家庭的な雰囲気のクラス
  3. プロ教師による伝統的なカリキュラムで、英語の基礎から身に着ける

学校について

グレッグインターナショナルスクールは、1964年に英語学校として誕生した「グレッグ」の教育方針をもとに、「知性・感性・創造性を育み、未来のリーダーを育てる」ことを教育理念としています。

幼児部と小学部を持つインターナショナルスクールで、自由が丘の緑あふれる園庭で、のびのびと国際感覚を身に着けることができます。

 

経験豊富な教師陣によって、子どもたちが自分の意見を英語で発信するコミュニケーション力を育みます。

3歳までに英語の音や単語など基礎をしっかり学び、4歳以降はアメリカの教科書を使用し、英語・算数・理科・社会の教養を学ぶカリキュラムが特徴的です。

 

そのため、卒園後は海外の小学校に進学予定のご家庭や、インターナショナルスクールに入学する予定のある方におすすめです。

「ダックリングクラス」と呼ばれる1~2歳児のクラスのカリキュラムから、英語の音を学ぶフォニックス学習が含まれているため、正しい発音やイントネーションが月齢の幼い時期からしっかりと身につけられるのです。

基本情報

スクール名 グレッグインターナショナルスクール
受入時間 9:00~14:30
受入年齢 1~5歳
クラス平均人数 10人
スタッフ人数

(外国人講師数)

18人(0)
休館日 土曜日、日曜日、祝日、夏季・冬季休暇
電話番号 03-3725-8000
住所 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-14-6
最寄り駅 東急東横線&大井町線 自由が丘駅徒歩5分

<補足情報>

送迎 あり
駐車場 なし
給食
ふりかえ授業
体験レッスン あり

 

料金形態

ダックリングクラス 1~2歳児対象 スクール問い合わせ
プリスクール 3歳児対象 スクール問い合わせ
キンダーガーテン 4~5歳児対象 スクール問い合わせ
入学時 入学金 200,000円

 

(5)ベルクレイヴ・イングリッシュ・スクール

おすすめポイント

  1. レッスンは、1クラス7人まで。アメリカの幼稚園のようなアットホームな雰囲気
  2. 英語検定試験の対策講座が無料!日本人講師による資格試験指導が優秀
  3. レッスン日が祝日に当たる場合は、無料振替レッスンで融通が利く

学校について

ベルクレイヴ・イングリッシュ・スクールは「こどもはみんな言葉の天才」というコンセプトに基づき、英米のプレスクールの教育カリキュラムを用いて英語の基礎から学びます。

日本人の保育士が安全面や健康面にも配慮し、月に一度防災訓練を実施しているため、何かあった時は頼れるプロがいるので安心ですね。

 

少人数クラスでは、一人ひとりの子どもの個性や発達に応じた教育が可能とし、モンテッソーリー教育の中で創造性・社会性・自立心の発達を促します。

英語ネイティブ講師によるフォニックスの発音指導や絵本の読み聞かせなど、アットホームな雰囲気の中で自然な英語表現を発話できるように指導してくれます。

 

随時入学受付中で、あくまでも少人数クラスで行き届いた保育をモットーとしているため、新クラスの併設や時間帯変更などの相談も可能

0歳から通うことが可能なため、お子様をバイリンガルに育てたい方から、小学校入学前までに英語で教育したいというご家庭まで、幅広く需要があるのです。

 

基本情報

スクール名 ベルクレイヴ・イングリッシュ・スクール
受入時間 10:00~14:00
受入年齢 0歳~満3歳
クラス平均人数 7人
スタッフ人数

(外国人講師数)

5人(3人)
休館日 土曜日、日曜日、祝日
電話番号 03-6272-5172
住所 東京都目黒区下目黒1-3-27 アセンド目黒8F
最寄り駅 JR山手線・東急目黒線・都営三田線・地下鉄南北線目黒駅より3分

<補足情報>

送迎 なし
駐車場 なし
給食
ふりかえ授業 あり
体験レッスン あり

 

料金形態

月謝 週1回 18,150円
週2回 34,630円
週3回 49,300円
週4回 60,400円
週5回 66,720円
入学時 入学金 22,000円
年間 教材費 9,000円

 

 

まとめ

今回ご紹介したのは、目黒区の人気プリスクール5校でした。

それぞれのプリスクールを比べながら、ご家庭に合うスクールを検討しましょう。

特に

  • お子様が過ごしやすいプリスクールかどうか
  • ご家庭の教育方針に合っているか
  • ご家族の生活に合った条件かどうか

の3点について、じっくり考えてプリスクール選びをしていきたいものです。

入学してから「こんなはずじゃなかった!」と悔やまないように、気になるスクール情報は事前に集めておきましょう。