本記事では、神戸のおすすめプリスクールを5つピックアップ致しました。
立地や価格、カリキュラムといった神戸のプリスクールを選ぶ際に参考になる情報を数多く紹介いたしますので、それぞれの新宿区のプリスクールのお近くにお住まいの方は是非ご覧ください。
まず初めに神戸についてですが、神戸は都会として発展していますが、実は雄大な山や美しい海といった豊かな自然もあって住みやすい街のひとつです。
また神戸が住みやすいのは、三宮・梅田といった様々な場所へのアクセスが良く、交通の便が発達している点でも言えます。
次に神戸では、神戸市教育委員会が「神戸市英語教育改善プラン」を策定しており、英語を用いた言語活動の充実や小中高での連携によって英語教育の改善に着手しているのです。
また神戸市内では数十のプリスクールが点在しているので、神戸は英語教育に熱心な地域であると言えます。
今回はそんな英語教育が盛んな神戸のプリスクールを紹介いたしますので、是非ご覧ください。
塩屋キッズブライト・インターナショナル・プリスクール【神戸市垂水区塩屋】
おすすめポイント
- 周りが自然環に恵まれていて、のびのびと成長できる英語教育環境!
- 生徒思いで、英語教育に熱心な先生が多い
- 日本人以外にも16ヵ国の生徒を受け入れたことがあり、英語教育の実績が豊富
学校について
英語教育はもちろん、異文化体験、キッズヨガ、食育に力を入れており、健康で柔軟な心と身体を作ることを目指しているのが特長的な神戸のおすすめプリスクールです。
塩屋キッズブライト・インターナショナル・プリスクールは、西神戸の海沿いの山の丘に位置しており豊かな自然も楽しめる環境にある点がおすすめポイントとなっています。
緑が多く子供が喜ぶ大きな園庭がありのびのびと過ごせるのが特徴です。
ネイティブやバイリンガルな先生が中心に教鞭をとっていて、幼児教育や英語教育の経験をしている方が多い点もおすすめポイントの一つとなっています。
また、過去9年間のうちアメリカ、韓国、ブラジル、オーストラリア、イギリス、モルディブ、中国、インド、パキスタン、ナイジェリア、ガーナ、コロンビア、ベネズエラ、カナダ、イタリアから300組以上の子どもたちに英語の指導を行った実績があり、多様なバックグラウンドの子供を育てる英語教育環境が整っています。
のびのびとした英語教育環境をお探しの方や、英語教育の経験が豊富なプリスクールをお探しの方におすすめの、神戸のプリスクールです。
基本情報
スクール名 | 塩屋キッズブライト・インターナショナル・プリスクール |
---|---|
受入時間 | 9:00~17:00 |
受入年齢 | 2~6歳 |
休館日 | 土・日・祝日 |
電話番号 | 078-752-5676 |
住所 | 〒655-0872 兵庫県神戸市垂水区塩屋町7丁目1-5 |
最寄り駅 | 山陽電鉄「滝の茶屋駅」またはJR「塩屋駅」から徒歩約15分 |
料金形態
【フルデイ(8時間) 9:00-17:00 2-6 歳】
入会金 | 50,000円 | |
---|---|---|
設備費 | 12,000円×2回(年2回払い) | |
月会費 | 5 日(月~金)/週 | 85,400円 |
4 日(月~金)/週 | 81,600円 | |
3 日(月~金)/週 | 70,800円 | |
2 日(火・木または、水・金)/週 | 53,600円 |
フルデイの他に、6時間、4時間のハーフデイコースもあります。
延長保育 | 13:00-17:00 一時利用 500円/30分 |
---|---|
預かり保育(1日) | (9:00- 17:00) 6,000円 |
預かり保育(半日) | (4時間) 3,000円 |
スターブレインズ インターナショナルスクール【神戸市中央区三宮】
おすすめポイント
- 子供が楽しみながら学べる英語カリキュラムが豊富
- フランス語やアラビア語の言語にも挑戦できる環境
- 受入時間が長く、20時までお預かりしてもらえるサービスあり
学校について
スターブレインズインターナショナルスクールは、子供が喜ぶ魅力的なカリキュラムがたくさんある点がおすすめの、神戸のインターナショナルスクールです。
- クッキング
- ヴァイオリン
- 速脳、速読トレーニング
- コンピューターグラフィック
- 子供専用の農園で野菜作りや収穫を行う
どの授業もクオリティが高い点がおすすめポイントとなっており、生徒からの人気も高いです。
他には、外部から講師を招いて、子供目線の高さで作られたキッチンシステムで調理体験をしたり、専門のヴァイオリン講師による指導があったりする点もおすすめポイントとなっています。
なかでも珍しい授業は、ストレスを感じない読書の仕方を教える授業。
スターブレインインターナショナルスクールは日本速脳速読協会の認定校で速解力検定・実践速解力チェック・読書速度検定の3つの検定を実施していて、それら資格所得のサポートも行っています。
社会人になってからも役立つコンピューターの操作や、プログラミングを学ぶ授業は、ご家庭からの支持も厚いです。
また英語以外に、フランス語やアラビア語といった第二言語の学習もできるので、より子供たちの好奇心を刺激することができます。
カリキュラムを重要視している方におすすめの、神戸のインターナショナルスクールとなっています。
基本情報
スクール名 | スターブレインズ インターナショナルスクール |
---|---|
受入時間 | 7:30~20:00 |
受入年齢 | 0~10歳 |
休館日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 078-231-3819 |
住所 | 〒651-0087 神戸市中央区御幸通2-2-14 |
最寄り駅 | JR三ノ宮、阪急神戸三宮駅から徒歩10分 |
料金形態
【Primary(プライマリー)0~3歳】
週2 | 25,000円 |
---|---|
週3 | 35,000円 |
※3歳以上のコース料金は学校見学の際に聞いてみるかお問い合わせする必要があります。
リトルスプラウト イングリッシュ プリスクール【神戸市中央区花隈】
おすすめポイント
- 丁寧な日本語と英語の両方を学ぶことが出来る。
- 基礎学習が広く学べる(英語・国語・算数・音楽・社会・理科・芸術)
- 少人数制でしつけや日本の教育もしっかりしている
学校について
リトルスプラウトは英語環境と日本の教育、両方の良いところを取り入れており、見る・聞く・考える・やってみるの4つを実践的に毎日の生活の中に取り入れている点がおすすめの、神戸のプリスクールです。
「この学校では日本語を話してはいけない」というようなルールはなく、ストレスを感じず楽しくのびのびと遊びや学習ができつところがおすすめポイントとなっています。
また、クラスは少人数制で先生と生徒のコミュニケーションがたくさんあるので、一人一人の成長が早いのもおすすめポイントの一つです。
防犯面にも力を入れている学校で、セキュリティはもちろん、スクールでの様子を定期的に写真に撮ってくれるサービスもあって、
写真があると保護者も子供の様子が目で見て分かるので安心です。
また、英語以外にも算数や国語といった基礎学習も学べるので、小学校に入る前に基礎を鍛えておくことができます。
小学校入学前のサポートも充実しているのも、他のプリスクールにはあまり見られない特徴です。
日本語といった英語以外の教育も重視したい方や、プリスクールでのお子さんの様子を確認したい方におすすめの、神戸のプリスクールとなっています。
基本情報
スクール名 | リトルスプラウトイングリッシュプリスクール |
---|---|
受入時間 | 8:00~19:00 |
受入年齢 | 0歳~小学生 |
休館日 | 土、日 |
電話番号 | 078-392-7017 |
住所 | 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目1−24神戸ライフパートナーズ栄町ビル2F |
最寄り駅 | 阪急花隈駅より徒歩7~10分 |
料金形態
【0歳~2歳のクラス】
入会費 | 3,000円 |
---|---|
週1回(毎水曜日15:30分~/50分) | 7,000円 |
【2歳のクラス】【3~5歳児クラス】
入学金 | 60,000円 | |
---|---|---|
年会費 | 20,000円 | |
施設費 | 3,000円 | |
週5(月~金) | 9:00-15:00 | 72,000円/月 (給食 8,000円) |
9:00-18:00 | 82,000円/月 給食・おやつ 10,000円) |
ザ ラーニングツリー【神戸市東灘区深江】
おすすめポイント
- 日本の幼稚園費用に近い料金設定で家計にやさしい
- 一人一人に心を込めて丁寧に指導する為、定員25人の少人数制
- お昼はオーガニックランチを注文できて、健康にもいい
学校について
ザ ラーニングツリーは月額32,000円(週5日)~通うことが出来る、お財布に優しい神戸のおすすめプリスクールです。
プリスクールに通わせて英語教育を受けさせたいけれど金銭面的にちょっと…と諦めていた人におすすめとなっています。
ザラーニングツリーは、プリスクール卒業後も引き続き通うことができる英語教室がある点もおすすめポイントの一つです。
プリスクール卒業後は日本語中心の小学校に通うお子さんが多いと思いますが、せっかく学んだ英語を忘れてしまってはもったいないです。
また、お昼はお弁当を持参するか、オーガニックのスクールランチを注文できます。
オーガニックなので子供にも安心ですし、なにより当日注文も可能なので、忙しいお母さんお父さんには嬉しいポイントです。
おすすめの理由はもう一つ、定員25人の少人数制で一人一人に愛情たっぷり接することを心掛けてくれる点です。
生徒と先生、生徒と生徒の距離が近いので、第二の家のような温かい雰囲気があります。
金額が安いプリスクールをお探しの方や、アットホームな雰囲気のプリスクールをお探しの方におすすめの、神戸のプリスクールです。
基本情報
スクール名 | ザ ラーニングツリー |
---|---|
受入時間 | 9:00~14:00 |
受入年齢 | 2~6歳 |
休館日 | 土、日 |
電話番号 | 078-412-1144 |
住所 | 〒658-0013 兵庫県神戸市東灘区深江北町2丁目8−18 |
最寄り駅 | JR甲南山手、阪神深江 |
料金形態
【2歳~小学校入学まで】
入会金 | 60,000円 施設利用料 保険料 込み |
---|---|
平日週5 授業料 | 32,000円/月 |
【アフタースクール 幼稚園児〜中学生の英会話クラス】
入会金 | 10,000円 |
---|---|
授業料 50分(月3-5回) | 5,000円/月 |
※2時までの全日制英語プリスクールクラス終了後、幼児、小学生を対象とした学童クラスがあります。
インターナショナル・プリスクールCHES【神戸市垂水区舞子】
おすすめポイント
- 英語を学ぶのが目的ではなく、英語”で”興味あるなにかを学ぶことを大切にしている
- 「えっなにこれ!面白い」などの純粋な知的好奇心を刺激する体験がたくさん!
- 子供が好きで自分から英語を話すことを目標にしている
学校について
インターナショナル・プリスクールCHESは、子供が自然に英語を話すことを意識している神戸のおすすめプリスクールです。
母語が英語ではない子ども達に合わせた授業設計で、バイリンガルの先進国で活躍してきた経験豊富な先生による充実したカリキュラムがおすすめポイントとなっています。
日本の子ども達が特につまずきやすい英語の発音や表現に絞り込み指導してくれるので、英語の上達スピードも早いです。
常に英語が飛び交う環境なので、子供たちはどんどん英語を吸収していき自然に話すようになります。
小さいころから英語に触れれば触れるほど、スポンジのように言葉をたくさん吸収していきます。
また、インターナショナルプリスクールCHESでは「えっなにこれ、面白い」といった子供たちの知的好奇心を刺激するような取り組みがたくさんあるので、楽しみながら「言葉」を自然に吸収していくことができる点もおすすめポイントの一つです。
インターナショナル・プリスクールCHESのウィークリークラスでは英検3級を一つの目標として掲げています。「英検3級」の英語を小学生までに取得することは子供の大きな自信につながること間違いないでしょう。
お子さんにしっかり英語教育を受けさせたい方におすすめの、神戸のプリスクールとなっています。
基本情報
スクール名 | インターナショナル・プリスクールCHES |
---|---|
受入時間 | 9:00~18:30 |
受入年齢 | 2~12歳 |
電話番号 | (078)707-8525 |
住所 | 神戸市垂水区歌敷山3-9-1 |
最寄り駅 | 舞子駅から徒歩11分 |
料金形態
【プリスクール授業料】
開始~終了 | 9:00~14:00 | 9:00~17:00 | 9:00~18:30 |
---|---|---|---|
週1 | 25,000円 | 37,000円 | 39,000円 |
週2 | 31,000円 | 45,000円 | 49,000円 |
週3 | 37,000円 | 53,000円 | 59,000円 |
週4 | 43,000円 | 61,000円 | 69,000円 |
週5 | 49,000円 | 69,000円 | 79,000円 |
※初回に限り、入会費20,000円が必要です。
まとめ
神戸のファミリー層や子供が多い地域に絞り込み、人気のプリスクールを5件紹介しました。
今回紹介した学校は無料体験入学を受け入れていますので、まずは体験申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
- 学校の雰囲気
- 子供と先生の相性
- 施設環境
- 子供が楽しく学んでいるかなど
HPだけでは分からない、体験から得ることができる情報もこともたくさんあります。
まずは無料体験や資料請求をして、子供たちが楽しく学べていきいきと過ごせるプリスクールを見つけましょう。