この記事ではプリスクールが数多い川崎でおすすめのプリスクールををご紹介いたしますので、目を通してみてください。
さて神奈川県ですが、住みやすい街ランキングTO5に入る程人気な街、川崎市。
近年では治安も向上し、市内48ヶ所に地域子育て支援センター設置や、産後家庭支援ヘルパー派遣事業などの子育て支援が手厚いことから、ファミリー世帯にとても人気が高い地域の1つです。
自然が多く残っており、小学校、中学校も充実。
教育に力を入れているご家庭も多いことから、川崎市では数多くのプリスクールが存在します。
グローバルな人間に育てたいけれど
・どのプリスクールがいいのか分からない
・それぞれのプリスクールの特徴をまとめて知りたい
など、スクール選びに悩むご家庭も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、川崎のプリスクール選びのお悩みを、ランキング形式にした記事で解決致します。
ぜひ参考に読み進めててみくださいね。
ハイファイブキッズ
おすすめポイント
- 英語育児から学習テーマに沿った体感学習を採用
- 世界国々の文化を学ぶクッキングクラスがあります
- 英語が自然に学べる母国語環境
学校について
国内の数あるプリスクールの中でも特にバイリンガル育成に力を入れているのが、こちらのハイファイブキッズ。
自然豊かな環境の中で子どもたちの成長の時々で必要なニーズや、心と身体の育成を愛情豊かに支えていくことを理念にしているプリスクールです。
子どもたちは、ネイティブ講師とバイリンガルの日本人講師の持続的な英語環境の中で、様々な遊びや生活を通じて、より自然な形で英語を身につけることができます。
また、学習テーマに沿った体感学習も、人気の1つ。
算数、ダンス、音楽、遠足、アート・クラフト作り、世界の文化を学ぶクッキングなど、個々の語学能力で、無理なく英語を吸収出来る環境となっているので、お子さまも楽しみながら通えることができますよ。
幼い頃に、日本語を吸収するのと同等の環境で得た英語力は、限りなくバイリンガルに近づきます。自然に英語を触れ合える環境を重視したいご家庭におすすめのプリスクールです。
基本情報
スクール名 | ハイファイブキッズ |
---|---|
受け入れ時間 | – |
受入年齢 | 1歳半~ |
クラス平均人数 | 20名 |
スタッフ人数(外国人講師数) | – |
休館日 | – |
電話番号 | 044-223-7646 |
住所 | 川崎市幸区南幸区2-8-1オーベル川崎1F&川崎市川崎区渡田1-16-4 |
最寄り駅 | JR川崎駅 |
料金体制
入会費 | 月謝 | 対象年齢 | |
オールディプリスクール | 60,000円 | 25,000円~ | 1歳半~ |
プリ&スパ-サタデーキッズ | 60,000円 | 25,000円~ | 1歳半~ |
インターナショナルエレメラリークラス | 30,000円 | 14,000円~ | 6歳以上 |
出典http://www.preschool-navi.jp/school/basic/773
Creative Kids International Preschool(クリエイティブキッズインターナショナルプリスクール)
おすすめポイント
- 1生徒さんの住む地域に合わせて、送迎があります
- 世界有数のIPCカリキュラムを日本で受けられる レベルの高い国際教育を採用
- 近隣は公園があり、落ち着いた環境の中で教育が受けられます
学校について
クリエイティブキッズインターナショナルプリスクールの一番の特徴はなんと言っても【世界有数のIPCカリキュラム】を受けられることです。
世界90カ国で採用されている教科書を使わない学習法IPC教育。
IPCにはユニットと言われるテーマがあります。
テーマ学習のトピックは年齢別に別れていて、その種類の中からまず、子どもたちの興味や関心を引き出します。
好奇心を広げさせ、研究的に学んでいくカリキュラム。
様々なテーマで実験をし、実際に体験することで知識となり体得するのが、こちらのIPCと言われる学習方法なのです。
すべての子どもたちの能力やスキルを最大化するIPC教育を日本で受けられるのは2ヶ所だけだそうです。
また、こちらのプリスクールの講師は国際基準のトレーニングを合格したスタッフのみがお子さまの教育をサポートします。
IPC教育に興味のあるご家庭におすすめのプリスクールいかがでしょうか。
基本情報
スクール名 | クリエイティブキッズインターナショナルスクール |
---|---|
受け入れ時間 | – |
受入年齢 | 6ヶ月~ |
クラス平均人数 | 10名 |
スタッフ人数(外国人講師数) | 8人(4人) |
休館日 | – |
電話番号 | 044-223-8689 |
住所 | 神奈川県川崎区川崎市京町1-18-24 |
最寄り駅 | 南武線川崎新町駅から徒歩9分 |
料金体制
入会費 | 100,000円 | |
---|---|---|
月謝 | ハーフデイ(6ヶ月~6歳)8;00~14:00 | 60,000円 |
月謝 | フルデイ(6ヶ月~6歳)8:00~18:00 | 90,000円 |
月謝 | アフタースクール(3歳~)15:00~18:00 | 25,000~35,000円 |
出典http://www.preschool-navi.jp/school/basic/743
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス 武蔵小杉校
おすすめポイント
- さまざまなテーマで実験や体験ができる日本唯一のサイエンス・インターナショナルスクール
- 未知の問題につきあったてもあきらめず試行錯誤し目標達成する力問題解決力を育てます
- 相手を理解し、自分を表現するコミュニケーション力を育てます
学校について
21世紀の新しい教育と言われているSTEM教育(Science, Technology, Engineering and Mathematics)が世界各国で導入されている中、日本で唯一のSTEMに特化したカリキュラムを導入しているローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。
STEMとは(Science Technology Engineering Mathematics)それぞれの頭文字を取っており、科学、技術、工学、数学の4つの教育分野を総称した言葉になります。
子供のうちからIT技術に触れて「自ら学ぶ力」を養う新しい形の教育方法と言われていおり、個性を生かしながら思考力や想像力を伸ばすこのカリキュラムは、【子どもたちにとって大切なことはたくさん体験をすること】を一番に、さまざまなテーマで実験をすることで、体験を重ねていきます。
自分の頭で思考でき、自分の頭で分析し、コミュニケーション力を持ち、チームワークに優れたリーダーになれる様な人物となれるよう、サポートすることを理念にしているプリスクール。なぜだろう?どうして?と疑問を持つことから始まるクリティカルシンキング。
ローラスではサイエンスの授業を毎日行い、生徒のクリティカルシンキングの基礎をつくります。
何回も実験して、結果をみて、仮説をたてる。その繰り返しが未来のサイエンティストを育てると言われているのです。
自分で学び、自分で理解していくこどもを育てたいご家庭におすすめのプリスクーです。
基本情報
スクール名 | ローラスインターナショナルスクールサイエンス |
---|---|
受け入れ時間 | – |
受入年齢 | 1歳半~ |
クラス平均人数 | 10~18名 |
スタッフ人数(外国人講師数) | 8名 |
休館日 | 日曜日 |
電話番号 | 044-455-4014 |
住所 | 川崎市中原区小杉町2-228-1パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンタワーズウエスト2階W6 |
最寄り駅 | JR武蔵小杉駅徒歩6分 |
料金体制
プリスクール
5時間の英語保育 |
入学費 | 52,500円 |
---|---|---|
月謝 | 28,350円 | |
対象年齢 | 1,6歳~ | |
キンダーガーデン
サイエンスカリキュラムに特化した英語幼稚園 |
入学費 | 52,500円 |
月謝 | 52000円 | |
対象年齢 | 3歳~ | |
アスタースクール | 入学費 | 10,500円 |
月謝 | 19,000円 | |
対象年齢 | 3~10歳 |
出典http://www.preschool-navi.jp/school/basic/542
WORLD KIDS Creative English(ワールドキッズクリエイティブイングリッシュ)
おすすめポイント
- 五感で覚える英語イマージョン教育
- フォニックスでの英語発音を学びます
- 創造力、自主性、協調性や異文化の理解を深めていくことを目的とし、子供達の成長を応援します
学校について
海外の幼稚園、プリスクールのカリキュラムをベースにした創造力、独創力を伸ばすカリキュラムを採用しているWORLD KIDS Creative English。
こちらのプリスクールでは、英語習得の土台とも言えるフォニックスを各クラスの段階別にレッスンで行っており、発音-聴く-読み-書き-スペル-読解力などリーディング力の習得も可能。
単語の文字と音を結び、頭の中にしっかりイメージが浮かぶように工夫されているので、幼児教育に陥りがちな、リスニング力はつくが、リーディングが分からないを解消します。
また、WORLD KIDS英語イマージョンプログラムでは、レッスン内容や教材は全て外国人講師によって進められているので生きた英語を習得できますよ。
目的の言語の言葉だけを習う教育方法と異なり、「その言葉の環境で」他の教科を学ぶことでより多くの言語習得を目指せると言われていることから、ワールドキッズクリエイテイィブイングリッシュでは、科目学習やカリキュラム全てを通して目的言語の英語100%で行われています。
国際文化への理解や日本の文化学習も取り入れており、母国語もしっかりと学習することができることも大きなポイント。
英語教育だけでなく母国語もバランス良く学ばせたいご家庭におすすめのプリスクールです。
基本情報
スクール名 | ワールドキッズクリエイティブイングリッシュ |
---|---|
受け入れ時間 | – |
受入年齢 | 1歳半~ |
クラス平均人数 | 10名~15名 |
スタッフ人数(外国人講師数) | 10名(6名) |
休館日 | – |
電話番号 | 044-738-0028 |
住所 | 川崎市中原区今井南街30-23アザリー武蔵小杉1F |
最寄り駅 | JR武蔵小杉駅から徒歩10分 |
料金体制
プリスクールJOEYclass(週1) | 入学費 | 21,600円 |
---|---|---|
月謝 | 13,200円 | |
対象年齢 | 1,5~2歳 | |
プリスクールKANGAclass(週1) | 入学費 | 21,600円 |
月謝 | 23,100円~ | |
対象年齢 | 2~5歳 | |
アフタースクールOALABeginnerclass(週1) | 入学費 | 21,600円 |
月謝 | 13,200円 | |
対象年齢 | 3~5歳 | |
アフタースクールKOALAAdvanceclass | 入学費 | 21,600円 |
月謝 | 13,200円 | |
対象年齢 | 3~6歳 | |
sturdayKANGA /KOALAclass | 入学費 | 21,600円 |
月謝 | 23,100円 | |
対象年齢 | 2~6歳 | |
Mummy&Honeyclass | 入学費 | 55,400円 |
月謝 | 10,800円 | |
対象年齢 | 0~1,5歳 |
出典http://www.preschool-navi.jp/school/basic/723
キッズインターナショナル 武蔵小杉
おすすめポイント
- オールイングリッシュの環境
- こだわりのカリキュラムで、遊びの中から生きた英会話を学びます
- 講師はすべて英語圏で生まれ育ったネイティブティーチャー
学校について
「一歩入ればアメリカ!」がコンセプトのファインキッズ・インターナショナル。
センター内は、手作りのデコレーションが飾られており、アメリカの様な雰囲気が漂う暖かくて可愛らしい室内。
オールイングリッシュの環境の中でダンスや、音楽、工作、読書をしながら
様々なカリキュラムと教材が用意されています。
【異なる存在を理解し、受け入れようとする寛大な心】他者を思いやる優しさを育むとともに、【自分自身の良さを知り、自分自身を尊び自尊心を育てる】命の大切さも学べることを理念としているのもこのプリスクールの特色。
また、クラスの生活全てが英語なので自然と英語が身につく環境でありながら、日本語を話すバイリンガルスタッフのサポートもあるので、英語が初めてで不安なお子さまも安心ですよ。
JR南武線 武蔵小杉駅北口から徒歩7分のアクセスが良いファインキッズ・インターナショナル。お仕事帰りの送迎でも通いやすい立地条件は共働き家庭の強い味方ではないでしょうか。
同じビル内にはデイケアセンターがありお年寄りの方との交流を図るなど、英語を学べる環境はもちろん、心の豊かさや優しい気持ちなども養われるとてもアットホームな温かい雰囲気が魅力的。
グローバル教育はもちろん、アットホームな雰囲気を重視されるご家庭におすすめです。
基本情報
スクール名 | キッズインターナショナル 武蔵小杉 |
---|---|
受け入れ時間 | – |
受入年齢 | 6ヶ月~ |
クラス平均人数 | – |
スタッフ人数(外国人講師数) | – |
休館日 | 日曜日 |
電話番号 | 044-733-6031 |
住所 | 川崎市中原区小杉町2-227 ITOビル1棟3F |
最寄り駅 | JR武蔵小杉駅徒歩7分 |
料金体制
入会金52,500円 登録料(一年間有効)3,300円 教材施設費15,300円 | |||
---|---|---|---|
class | 対象年齢 | 定員 | 月謝 |
Mothership | 6ヶ月~2歳 | 8組 | チケット 5回/1枚 ¥16,000 |
First Adventure | 1歳6ヶ月~ 2歳6ヶ月 |
10名 | 週1回 ¥22,100 週2回 ¥35,400 週3回 ¥48,000 週4回 ¥56,700 週5回 ¥61,700 |
Preschool | 2歳6ヶ月~ 4歳 |
25名 | 週1回 ¥31,500 週2回 ¥46,200 週3回 ¥58,700 週4回 ¥69,200 週5回 ¥78,700 |
Preschool Plus | 4歳~6歳 | 10名 | 週3回 ¥64,000 週4回 ¥75,500 週5回 ¥86,000 |
After School 1 | – | 20名 | 週1回 ¥16,600 週2回 ¥29,900 週3回 ¥42,500 週4回 ¥53,000 週5回 ¥62,300 |
After School 2 | – | 10名 | 週1回 ¥17,800 週2回 ¥30,900 週3回 ¥43,600 |
After School 3 | – | 10名 | 週1回 ¥18,800 週2回 ¥32,100 週3回 ¥44,700 |
After School 4 | – | 8名 | 週1回 ¥19,900 |
Super Kids | 5歳(年長)~ 12歳(小6) |
8名 | 週1回 ¥14,400 |
出典https://www.kids-int.co.jp/locations.php?ct=7
まとめ
様々な魅力的なプリスクールを5校ご紹介してきました。
バイリンガルの教育をするうえで大切なことは、どの言葉・文化も尊重できる人間になることではないでしょうか。
グローバルな時代に生きる、子どもたちにピッタリな魅力あふれるカリキュラムがたくさんありますが、プリスクールを選ぶ際の大切なポイントをいくつかお伝えします。
・それぞれのご家庭の教育方針とカリキュラムが合っているか
・ご家庭の予算に合わせた費用か
・お子さまの性格とスクールの雰囲気が合うか
・通園の利便性や環境(送迎バスの有無)
上記を比較し、ご家庭に合うプリスクールを探してくださいね。
まずは見学や、資料請求などの問い合わせがおすすめです。
実際に体験してみてじっくりと検討しながら、ご家庭やお子さまにあったプリスクールを選びましょう。