【板橋区】英語教育専門の幼稚園・保育園はプリスクール えいごキッズパーク

本記事では、おすすめの板橋区のプリスクールを8つピックアップ致しました。

立地や価格・カリキュラムといった板橋区のプリスクールを選ぶ際に参考になる情報を数多く紹介いたしますので、それぞれの板橋区のプリスクールのお近くにお住まいの方は是非ご覧ください。

まず初めに板橋区についてですが、埼玉県に隣接する板橋区は都心部へのアクセスも非常に便利で、昔から都心のベッドタウンとして人気のあるエリアです。

下町の風情を残しながら、商店街も多く点在し、どこか懐かしく落ち着いた雰囲気があります。

また板橋区では独自の子育て支援制度が整備されていたり、「赤塚公園」「光が丘公園」「浮間公園」「城北中央公園」の4つの都営公園を始めとした大小約300の公園が充実していることも特徴です。

次に、板橋区は小学生が講師と英語のみでコミュニケーションを図る「板橋区英語村事業」を開催したりなど、英語教育に力を入れています。

今回はそんな板橋のプリスクールを紹介しますので、是非ご覧ください。

板橋区の子育て支援制度について

板橋区は独自の子育て支援制度が充実し、子育て環境が非常に整った地域です。ここでは板橋区が実施している代表的な子育て支援制度を3つ紹介していきます。

赤ちゃんの駅

板橋区では外出先でも赤ちゃんのオムツ替えや授乳ができるように公共施設や保育園、民間施設などを「赤ちゃんの駅」に指定し、誰でも気軽に利用できるような取り組みをしています。

令和3年4月の段階で185施設が登録済みで、各施設には分かりやすく、フラッグやステッカーが提示してあります。

 

外出先で急なオムツ替えや授乳が必要なときも、施設利用時間内であればいつでも利用可能で赤ちゃん連れの外出も安心です。

いたばし子育てナビアプリ

「いたばし子育てナビアプリ」は主に妊娠中や子育て中のパパママを対象とした、板橋区の子育て情報をまとめて確認することができるアプリです。

主な機能としては、子育て世代向けのお出かけ情報、公共施設や保育所、病院などの施設マップ、予防接種のスケジュールにオリジナルの成長日記機能まで。アプリひとつで子どもに関する情報を幅広く調べて、管理することができると板橋区在住の多くの子育て家庭が利用しています。

子育て支援児童館「CAP’S」

CAPSはChildren And Parent’ Stationの略称で、乳幼児の親子が遊び、学び、親子同士の交流ができる施設です。

施設内には子どもが遊べるおもちゃや遊具があり、毎日さまざまなプログラムや講座、イベントが開催されています。

 

年齢別に分かれたクラスでは、親子同士で交流ができ、子育て相談や情報交換ができるコミュニケーションの場所としても連日多くの親子が利用しています。

板橋 おすすめのプリスクール8選

ハッピーコアラインターナショナルスクール【板橋区小豆沢】

おすすめポイント

  1. 生後6ヶ月から親子で参加できるベビークラスあり。週に1回45分レッスンで赤ちゃんでも英語を身近に感じられる工夫されたレッスン内容
  2. 時間や年齢に合わせた種類豊富な英語クラスで、ライフスタイルに合わせて受講が可能。アフタークラスや土曜日レッスンも対応しており保育園や幼稚園、小学校に通っていても両立可能!
  3. 講師は全員英語圏出身。ネイティブスピーカー講師による質の高い英語レッスン!

学校について

ハッピーコアラインターナショナル クリスチャンスクールは生後6ヶ月から通うことができる「ベビーコアラクラス」を開設し、早期英語教育に力を入れている点がおすすめの、板橋区のプリスクールです。

「ベビーコアラクラス」は毎週金曜日にお母さんと一緒に参加できる45分間のクラスで、コース参加一年後には約200単語の習得を目標としています。

1歳半からは月曜日~金曜日まで通うことができるベビークラスにも参加可能。レッスン日数を選ぶことができ、子どもの英語レベルに合わせて通学頻度を決める、習い事との両立して通学することも可能である点もおすすめポイントの一つです。

毎週土曜日に通うサタデークラスやアフタークラスなど保育園や幼稚園、小学校に通いながらもプリスクールに通いたいというニーズにも対応しています。

講師は全員ネイティブスピーカーで、フォニックスや歌やダンス、制作を取り入れた楽しみながら英語を学べるレッスンがおすすめのプリスクールです。

1歳前からネイティブスピーカーの英語を聞いて英語を身近に感じて欲しい、幼稚園や小学校と両立しながらプリスクールに通いたいとお考えの方におすすめの、板橋区のプリスクールとなっています。

基本情報

スクール名 ハッピーコアラインターナショナル クリスチャンスクール
受入時間 月曜日~土曜日 9:30~18:00
受入年齢 6ヶ月~
クラス平均人数
スタッフ数
休館日 日曜日
電話番号 03-6325-2994
住所 東京都板橋区小豆沢4-3-15 飯田ビル201
最寄り駅 国際興業バス 高島平操車場行き 志村四小下車 徒歩1分

<補足情報>

送迎
駐車場
給食
ふりかえ授業 月1回までOK
体験レッスン 無料トライアル 見学あり

料金形態

入学金 20,000円
ベビーコアラクラス 3,980円
サタデークラス 16,000円
プリスクール ハーフ9:30~13:00(2days~5days) 2days 20,000円

3days 29,000円

4days 39,000円

5days 50,000円

プリスクール フル9:30~14:30(1day~5days) 1day 15,000円

2days 25,000円

3days 39,000円

4days 49,000円

5days 60,000円

アフタークラス(1day~3days) 10,000円~18,000円

マルベリーインターナショナルスクール【板橋区小竹向原・氷川台・ときわ台・上板橋】

おすすめポイント

  1. 経験豊富なネイティブ講師とバイリンガル講師による、独自のカリキュラムに沿った質の高い英語レッスン
  2. 生後6ヶ月から通うことができるbaby&youクラスを開設。パパママも一緒に参加するクラスで安心して英語を学べるレッスン環境
  3. 探究心、想像力を伸ばすためのアクティビティと自然の中での自由な遊びを通し、英語力の基礎を身に付ける充実の英語カリキュラム

学校について

マルベリーインターナショナルスクールは経験豊富なネイティブ講師とバイリンガル講師の担任制を採用し、子どもの英語レベルや発達段階に合わせた決め細やかなレッスンがおすすめの、板橋区のプリスクールです。

経験豊富な講師陣が研究して作り上げた独自の英語カリキュラムは「聞く、読む、話す、書く」の4技能をバランスよく育てる工夫が取り入れられており、同時に好奇心や想像力を育むような内容となっています。

 

ひとりひとりに合ったレッスンを提供するため、クラスは全て少人数制。クラフトやロールプレイ、自然と触れ合うアクティビティなど多方面にわたる活動が充実しており子どもがのびのびと成長し、英語を身に付けていく環境が整っている点もおすすめポイントの一つです。

バイリンガル講師のサポートがほしい、子どもに自然な環境の中でのびのびと英語を身に付けて欲しいとお考えの方におすすめの、板橋区のプリスクールです。

基本情報

スクール名 マルベリーインターナショナルスクール
受入時間 月曜日~金曜日 9:05~16:30
受入年齢 生後6ヶ月~
クラス平均人数
スタッフ数
休館日 日曜日
電話番号 03-5926-7964
住所 東京都板橋区小茂根3-7-19
最寄り駅 小竹向原駅 氷川台駅 ときわ台駅 上板橋駅

<補足情報>

送迎
駐車場 あり
給食 ケータリングランチあり
ふりかえ授業 あり
体験レッスン トライアルレッスンあり

料金形態

クラス名 入学金 月謝/学期 レッスン料
baby&you 10,000円 週1回 6,800円

週2回 12,240円

toddler 20,000円 週1回 10,800円

週2回 19,000円

週3回 27,000円

週4回 34,000円

preschool 30,000円 週2回 33,000円

週3回 46,000円

週4回 58,000円

週5回 68,000円

preschool advance 80,000円 1学期 168,000円~
afternoon kindergarten 20,000円 ショートコース 週1回 10,500円

週2回 18,900円

ロングコース 週1回 13,000円

週2回 23,400円

saturday school 20,000円 20,000円

 

Kids Duo ときわ台【板橋区ときわ台】

おすすめポイント

  1. やる気スイッチグループの学習指導のノウハウを活かした豊富なプログラムと徹底したカリキュラム
  2. 春、秋、冬にはシーズンスクールを開講。遠足に出掛けるなどイベントも豊富で子どもが楽しめるプログラム
  3. オールイングリッシュの環境で、長時間英語環境で過ごすことによって自然に英語を習得できる質の高いレッスン

学校について

Kids Duo ときわ台は「やる気スイッチグループ」の長年の学習指導のノウハウを活かしたカリキュラムがおすすめの、板橋区のプリスクールです。

用意されたプログラムの数は全20種類。遊びながら英語が自然と身に付く豊富なプログラムに人気があります。

 

ネイティブ講師と留学経験のあるバイリンガル講師(日本人)のダブル体制で、英語力に不安のある子どもも安心して通学できるフォロー体制が整ってい流点がおすすめポイントとなっています。

春、夏、冬のシーズンスクールも充実していて、「海外留学体験」というコンセプトで毎日楽しいプログラムが用意されており、子どもたちが興味を持って意欲的に活動に参加し、楽しみながら日常会話を学ぶことが可能です。

 

小学校生は送迎サービスもあり。オールイングリッシュの環境で幼稚園や小学校の放課後にレッスンを受けたい人や英語力に不安があるのでバイリンガルの日本人講師のフォローが欲しいという人におすすめの、板橋区のプリスクールです。

 

基本情報

スクール名 Kids Duo ときわ台
受入時間 月曜日~金曜日 12:00~18:30
受入年齢 3歳~
クラス平均人数
スタッフ数
休館日 土曜日 日曜日
電話番号 0800-100-6935
住所 東京都板橋区常盤台2-2-10 石村ビル
最寄り駅 東武東上線 ときわ台駅 徒歩3分

<補足情報>

送迎 小学生は送迎あり
駐車場
給食
ふりかえ授業
体験レッスン 体験スクール スクール見学あり

料金形態

幼児コース

入会金 20,000円

コース 月謝
午後の部 4時間コース 週2回 33.000円

週3回 46,000円

週4回 56,000円

週5回 64,800円

午後の部 2時間コース 週2回 24,000円

週3回 35,000円

週4回 45,100円

週5回 54,300円

東京光が丘インターナショナルプリスクール【板橋区成増】

おすすめポイント

  1. 20年以上の経験から独自のプログラムを開発。創造性豊かなバイリンガルを育てるための充実した英語カリキュラム
  2. 毎年、有名インターナショナルスクールにトップクラスで合格する実績あり。一流中学、高校に進学する卒業生も輩出しており、継続した高い実績を残している
  3. オールイングリッシュの授業と保育士資格を持った日本人スタッフによる決め細やかなフォロー!希望者には保護者向けの英語レッスンも受講可能で親子で英語力アップ!

学校について

東京光が丘インターナショナルプレスクールは、20年以上の経験から開発された独自のプログラムがおすすめの、板橋区のプリスクールです。

「遊び、勉強などを通して学ぶことが楽しいということを発見する」を教育方針に掲げ、年齢に応じたクラス分けやプログラムで子どもの発達や興味関心に合わせた多彩なレッスンがおすすめポイントとなっています。

 

外国人講師によるオールイングリッシュのレッスンと、保育士資格のある日本人スタッフによるフォローで、英語力に不安のある子どもも安心して英語レッスンに参加できます。

また子どもだけでなく親のサポートが手厚いこともおすすめポイントのひとつ。希望者には保護者向けの英会話教室を開設し、親子で共に英語力をアップできる嬉しい特典もあります。

 

また、有名インターナショナルスクールへのトップクラス入学や、その後の有名中学、高校への合格実績もあり、受験対策にも定評があります。

子どもと一緒に親子で英語力を磨いていきたい人や卒業後にインターナショナルスクールへの進学を希望している人におすすめの、板橋区のプリスクールです。

基本情報

スクール名 東京光が丘インターナショナルプレスクール
受入時間 月曜日~土曜日 9:30~18:00
受入年齢 1歳半~
クラス平均人数 12人
スタッフ数
休館日 日曜日
電話番号 03-5968-5255
住所 東京都板橋区赤塚新町3-30-9
最寄り駅 東武東上線 成増駅 徒歩13分

<補足情報>

送迎 なし
駐車場
給食 希望者はスクールランチ利用可能
ふりかえ授業 不可
体験レッスン 見学後に体験レッスンが参加可能

料金形態

クラス 入学金 授業料
チェリークラス(1歳半~3歳) 77,000円 1学期・2学期 週1日~週5日 70,400円~246,400円

3学期      週1日~週5日 52,800円~184,800円

アップルクラス(年少) 77,000円 1学期・2学期 週4日 197,120円

週5日 246,400円

3学期     週4日 147.840円

週5日 184,800円

メロンクラス(年中) 77,000円 1学期・2学期  週5日 246,400円

3学期     週5日 184,800円

グレープクラス(年長) 77,000円 1学期・2学期  週5日 246,400円

3学期     週5日 184,800円

 

Happy ABC【板橋区赤塚】

おすすめポイント

  1. STEAM活動を積極的に取り入れ、子どもの創造性や自主性を育てていく多彩な英語プログラム
  2. クッキングレッスンやガーデニングなど、子どもが興味を持って参加し楽しめる活動内容
  3. フォニックスを利用したレッスンで、子どもたちの英語を読む力を育成!フォニックスフラッシュカードやボキャブラリーフラッシュカードを繰り返し使った英語力を鍛えるレッスン

学校について

Happy ABCはSTEAM活動を積極的に取り入れ、子どもたちの英語力だけでなく創造性や自主性も身に付く点がおすすめの、板橋区のプリスクールです。

STEAM活動とはScience(科学)Technology(技術)Engineering(工学)Art(芸術)Mathematics(数学)の頭文字をとった5つの分野を総合的に学習する活動内容のことで、子どもの創造性や自主性、解決力を高める狙いがあります。

 

プリスクールでは、工作、歌、公園遊びなど子どもが安全にのびのびと活動し、日常会話の中で英語を覚え習得していく環境作りに力を入れています。

英語の読み書きに関してはフォニックス教育を積極的に取り入れ、早期からフォニックス教育を行うことで早い段階で子どもたちが読む力を身に付けることができるプログラムもおすすめポイントの一つです。

 

また新たにタブレットクラスを設立。テクノロジーと英語教育の融合を目標に、自宅でもタブレットを使った学習ができるようなプログラムとなっています。

STEAM活動に興味のある方やタブレットを使って効率よく英語力を身に付けたいと考えている方におすすめの、板橋区のプリスクールです。

基本情報

スクール名 Happy ABC
受入時間 月曜日~土曜日 10:00~17:45
受入年齢 1歳10ヶ月~
クラス平均人数
スタッフ数
休館日 日曜日
電話番号 050-5217-1400
住所 東京都板橋区赤塚新町2-11-5
最寄り駅 東京地下鉄有楽町線 地下鉄赤塚駅 徒歩8分

<補足情報>

送迎
駐車場
給食
ふりかえ授業 1ヶ月以内の振り替えレッスン可能
体験レッスン 体験レッスンあり

料金形態

コース 入学金 月謝
プリスクール 20,000円 週1回 16,000円

週2回 30,000円

週3回 43,000円

週4回 54,000円

週5回 63,000円

アフタースクール 20,000円 週1回 11,550円

 

ニューホープ インターナショナルプリスクール【板橋区成増】

おすすめポイント

  1. 聖書に基づく教育を実施。英語力だけでなく道徳教育にも力を入れている
  2. 遠足、ファミリーパーティー、動物園への校外学習や消防署への社会科見学など豊富なイベントにシーズンスクールも毎年開講!子どもが楽しめる年間行事が充実している
  3. 週3回からのプリスクールと週1回の英語教室を併設。子どもの英語レベルや生活スタイルに合わせたコース選択が可能

学校について

ニューホープインターナショナルプリスクールは聖書に基づく英語教育を実施し、講師の優しく温かな雰囲気と道徳教育がおすすめポイントの、板橋区のプリスクールです。

週3日からのプリスクール本科と週1日レッスンの英語教室を併設。子どもの英語力や生活スタイルに合わせコース選択ができるところおすすめポイントの一つです。

 

プリスクール本科では、子どもたちにさまざまな体験をして欲しいという思いから多彩なイベントを企画。遠足に動物園の校外学習、消防署の社会科見学といった校外に出るイベントから、医師、音楽家、寿司職人といったさまざまな特別講師を招いたレッスンなど子どもの興味関心が高まり、意欲的に参加できるようなイベント内容が好評です。

英語教室ではインターナショナルスクールの環境で「聞く、話す、読む、書く」の4技能の習得を目標にした週に1回の本格的な英語レッスンを受けることができます。

 

温かく優しい環境の中で道徳心も身に付けて欲しい、イベントに参加し非日常の体験をたくさんして欲しいと考えている方におすすめの、板橋区のプリスクールです。

基本情報

スクール名 ニューホープ インターナショナルプリスクール
受入時間 月曜日~日曜日 8:30~17:00
受入年齢 3歳~(プリスクール)1歳~(英語教室)
クラス平均人数
スタッフ数
休館日
電話番号 03-5383-0421
住所 東京都板橋区成増5-1-2
最寄り駅 東武東上線 成増駅 徒歩10分

<補足情報>

送迎
駐車場 あり
給食 なし(お弁当が必要)
ふりかえ授業
体験レッスン

料金形態

コース 入会費 レッスン料
プリスクール 60,000円 年間 週5日 564,000円

週4日 495,000円

週3日 405,000円

マミー アンド ミー 16,500円 月額 7,700円
キンダーイングリッシュ 16,500円 月額 7,700円

 

SEEDS英語幼児園【板橋区ときわ台】

おすすめポイント

  1. 英語教室のサイエイグループと埼玉県にあるプリスクール「ココス英語幼児園」がコラボして2021年4月にオープンした新設のプリスクール
  2. 卒園後もサイエイインターナショナル「アドバンスクラス」にて継続した英語学習が可能
  3. 年少、年中、年長と年齢別に分かれたクラス編成で、発達にあった英語学習を提案。年少時に1200語以上を獲得することを目標としている

学校について

SEEDS英語幼児園は、英語教育の実績をもつ「サイエイグループ」が展開する2021年4月にオープンした新設の、板橋区のプリスクールです。

埼玉県で45年以上続くプリスクール「ココス英語幼児園」のバイリンガル保育のノウハウと英会話スクール「サイエイインターナショナル」のカリキュラムを合わせたプログラムで子どもたちの英語学習をサポートします。

 

年少、年中、年長組に分かれたクラス編成で、年少終了時には1200語以上の習得を、そして卒園時には日常会話だけでなく英語スピーチやプレゼンテーションができるレベルを目指しています。

そして、卒園後のサポートとしてはサイエイインターナショナルにて、継続した英語学習が可能。卒園後も、安定して英語学習を継続できるところがおすすめです。

 

具体的な活動内容としては、算数、理科、社会の他に体育、音楽、芸術まで子どもが楽しく英語を学習できるよう、多彩なカリキュラムが用意されています。

運動会、クリスマス発表会、参観会などの行事も充実し、希望者はアート、そろばん、音楽など課外授業を受講することも可能です。

 

同じ環境で卒園後も継続して英語学習を進めていきたい人や、英語学習と合わせて課外授業も受講し子どもの可能性を伸ばしてあげたいとお考えの方におすすめの、板橋区のプリスクールです。

基本情報

スクール名 SEEDS英語幼児園
受入時間 月曜日~金曜日 9:00~16:00
受入年齢 3歳~
クラス平均人数 12人
スタッフ数
休館日 土曜日 日曜日 祝日
電話番号 03-5918-9517
住所 東京都板橋区常盤台1-43-1 EQUiAときわ台4階
最寄り駅 東武東上線 ときわ台駅 徒歩0分(駅隣のビル)

<補足情報>

送迎
駐車場 近隣有料パーキングの利用
給食
ふりかえ授業
体験レッスン 体験保育あり 保護者説明会も同時開催

料金形態

入園金 50,000円

サイエイグループ創立50周年 SEEDS開校記念特典

  • 入園金 免除
  • 保育料 卒園まで毎月15,000円 割引

ファンシャインアカデミーインターナショナルプリスクール【豊島区向宿】

おすすめポイント

  1. 日本人としてのアイデンティティや日本文化を大切にしながら英語を習得するオリジナルカリキュラム
  2. 「話せる力」「考える力」「表現する力」を育てながら自己表現力を身に付ける充実した英語レッスン内容
  3. 卒園後はKIDSアドバンスクラスで継続して英語学習が可能。卒園後も安心のサポート体制

学校について

ファンシャインアカデミーインターナショナルプリスクールは板橋区からも通園可能圏内にある、日本文化と異文化との触れ合いを大切にしたおすすめのプリスクールです。

日本人として日本文化に興味がもつこと、世界の多様性を理解してグローバルに考えること、積極的に対話することを目標とし、教育理念にしています。

 

プリスクールでは、日本人のバイリンガル講師のサポートがあり、英語力に不安のある子どもや保護者も安心して通うことができるサポート体制を整えています。

活動内容の充実はもちろん、異年齢で関わる自由時間を設けていて登園時、お昼休み、降園前の1日計3回、子どもたちが自由にのびのびと遊ぶ時間を大切にしています。

 

卒園後もKIDSアドバンスクラスで継続した英語教育が受講可能。卒園後のサポートも充実していることがおすすめポイントのひとつです。

プリスクールに通いながらも日本文化を大切にして欲しい、英語力に不安があるのでサポートがしっかりして欲しいとお考えの方におすすめの、板橋区からほど近い東池袋のプリスクールです。

基本情報

スクール名 ファインシャインアカデミーインターナショナルプリスクール
受入時間 月曜日~金曜日 9:00~17:00
受入年齢 2歳~
クラス平均人数 12人
スタッフ数
休館日 土曜日 日曜日
電話番号 03-6912-6912
住所 東京都豊島区東池袋4-41-24 東池袋センタービル9階
最寄り駅 都電荒川線 向宿駅

<補足情報>

送迎
駐車場
給食 宅配お弁当給食
ふりかえ授業
体験レッスン 無料体験 個別相談あり

料金形態

クラス 入園料 教材費 授業料
PRESCHOOL 148,500円 13,200円 週3回 月額95,000円

週5回 月額115,000円

KINDERGARTEN 82,500円 37,800円 年間 1,380,000円

 

まとめ

今回は板橋区周辺のおすすめのプリスクールを8校紹介しました。

板橋区は、都心部へのアクセスが良く、子育て支援の充実や公園や美術館、博物館などの施設が揃い、子育て環境が整っていることからファミリー層に人気の高く、プリスクールも数多くあります。

 

子どもが楽しく意欲的にプリスクールに通うことができるよう、各プリスクールの特色を知って、比較し検討することが大切です。

保育の受入時間や、サービス内容、カリキュラムや具体的なプログラム内容、教育方針に卒園後の進路などさまざまな角度から検討し、子どもにあった園選びをしていきましょう。

 

公式HPのチェックと合わせて、見学や体験入園、説明会を実施しているところは積極的に参加し、学校や講師の雰囲気、通っている子どもたちが楽しく活動に参加できているかなど、自分の目で見て事前に確認することをおすすめします。

 

 

 

NO IMAGE

日本最大のプリスクールとママのマッチングメディア
優良プリスクールを約1,000校掲載中!
プリスクールの「資料請求」や「見学・体験申込」ができるサイトです。

CTR IMG