東京23区に中心に位置する中央区は、銀座や日本橋など有名区が揃っています。
世界でも有数の高級ブランド店や大型デパートが並び、多くの人が賑わうショッピング街としても認知度が高いのではないでしょうか。
歌舞伎など伝統的な文化が栄えているのも印象的ですよね。
中央区の特徴として、交通手段が整っている点が挙げられます。
アクセスしやすい環境から、教育の選択肢を幅広く考えることでき、とても魅力的な地域です!
そんな教育環境が整っている中央区では、お子様の学習をサポートするプリスクールが沢山。
どこを選べば良いのか分からない方は必見です。
情報収集からきちんと準備をして、お子様の学習・成長に合う場所を見つけてみましょう。
教育環境や授業内容などを比較し、選び抜いた中央区の「おすすめプリスクール5選」を詳しくご紹介します!
サンシャインキッズアカデミー
おすすめポイント
- 英会話や英語学習にプラスして、感受性の豊かさ・マナーの習得を目指せる
- アットホームな教育環境を創造するために整備された学習スペース&空間デザイン
- 子供の発達段階に合わせて選択可能、充実したクラス分け
学校について
サンシャインキッズアカデミーは「アットホームな環境」をコンセプトとした英語特化型のプリスクールです。
理想的な学習環境で学ぶことを目指しており、施設設備には特に力を入れています。
リッチ感あふれる学習スペースやリラックスできる読書コーナーが用意され、快適な環境を徹底しています。
子どもたちのモチベーションも上がるのではないでしょうか。
学習プログラムも充実しており、お子様の様子や年齢、レベルに合わせてプログラムを選択することができます。
子どもたちの脳・身体・心の発達をバランス良く促す教育方針に注目してみてください。
例えば毎日のアクティビティとして英語学習だけでなく、アート・工作・ダンス・読み書きなど多種多様な学びを展開しています。
幅広い分野を学習することによって、想像力や協調性・自発性などを鍛え、人間力の工場を目指しており、これに基づいて子どもたちの強みや才能を伸ばすためのカリキュラムを設定しているのです。
さらに、第二言語の習得・身体と健康・運動スキルなど8つの脳直開発をサポートしています。
多面的なテーマ学習をすすめることによって、お子様の可能性を広げる環境を整えたい方におすすめのプリスクールです。
基本情報
スクール名 | サンシャインキッズアカデミー |
---|---|
受入時間 | レギュラー 9:00~14:30
アーリー 9:00~17:00 レイト 9:00~18:00 |
受入年齢 |
6ヶ月 〜 1 歳( デュー ドロップス)1~2歳(ティンカートッツ) 2~3歳(レインボー) 3~4歳(スーパースターズ) 4~6歳(キンダーガーデン)
|
クラス定員人数 | 6人(デュードロップス)
20人(ティンカートッツ) 21人(レインボー) 18人(スーパースターズ) 24人(キンダーガーデン) |
スタッフ人数(外国人講師数) | 15人 |
休館日 | 土・日・祝 |
電話番号 | 03-6228-4412 |
住所 |
〒104-0045 東京都中央区築地1-5-5 クニビル |
最寄り駅 |
新富町駅(出口1)から徒歩 1分 築地駅(出口4)から徒歩 3分 東銀座駅(出口5)から徒歩 5分 |
URL:https://www.sunshinekids-academy.com/
料金体系
<学期ごとの授業料>
6ヶ月~1歳 | 3日 | 4日 | 5日 |
---|---|---|---|
レギュラー | ¥245,000 | ¥305,000 | ¥345,000 |
アーリー | ¥385,000 | ¥465,000 | ¥515,000 |
レイト | ¥475,000 | ¥555,000 | ¥635,000 |
1~3歳 | 3日 | 4日 | 5日 |
---|---|---|---|
レギュラー | ¥225,000 | ¥285,000 | ¥325,000 |
アーリー | ¥365,000 | ¥445,000 | ¥495,000 |
レイト | ¥455,000 | ¥545,000 | ¥625,000 |
3~6歳 | 3日 | 4日 | 5日 |
---|---|---|---|
レギュラー | ¥215,000 | ¥275,000 | ¥315,000 |
FUTURE児童園 日本橋
おすすめポイント
- 世界で活躍できる人材養成を目指したカリキュラムの構成
- 書く・読む・話す、3つのスキルを伸ばすバランスの良い英語教育
- 日常会話から英語を用いて自然と英語に馴染む教育環境作り
学校について
FUTURE児童園日本橋では、世界で活躍できる人材育成を目指しています。
表現力の豊かさを育成する・グローバル的マインドトレーニング・コミュニケーション能力の向上など、子どもたちの可能性を伸ばすための教育を進めているのが特徴的です。
このプリスクールの最大ポイントは、1日中英語を使って生活することによって英語の安定した定着を目指せることです。
子どもたちは日常的に英語主体のコミュニケーションを取ることによってバイリンガル教育を受けることができます。
勉強嫌いなお子様でも義務意識を持たずに日常会話を通して楽しく英語を身につけていくので、魅力的な教育方針ですよね!
また、日本橋教室限定の特別レッスンもあり、ダンスや音楽、体操など多種多様な学びを展開しながら「英語での知育」を促進。
カリキュラムも充実しており、子どもたちの学びに対する意欲を引き出しながら、年齢別にテーマを定めています。
そして、書く・読む・話す3つのスキルをバランス良く伸ばしているのです。
このように、日常会話から英語に触れる環境を作り出すことで子どもたちの可能性を広げるFUTURE児童園日本橋。
お子様に英語を抵抗感なく学ばせたい方は、おすすめです!
基本情報
スクール名 | FUTURE児童園 日本橋 |
---|---|
受け入れ時間 | レギュラーコース 7:30 – 19:00
アフターコース 16:30 – 18:00 |
クラス定員人数 | 約40人 |
クラス平均人数 | 10人 |
スタッフ人数(外国人講師数) | 9人 |
休館日 | 土・日・祝・お盆・年末年始 |
電話番号 | 03-6264-9657 |
住所 | 〒103-0006 東京都中央区富沢町14-1 北祥ビル1F |
最寄り駅 | 都営新宿線「馬喰横山駅」 徒歩3分
都営浅草線「東日本橋駅」 徒歩3分 JR総武線「馬喰町」 徒歩5分 地下鉄日比谷線「人形町」 徒歩5分 |
URL:https://nihonbashi.future-jidoen.com/
料金体系
FUTURE児童園は、東京都の 幼稚園無償化の対応園です!
3歳から5歳児のお子様がいるご家庭で、「区」より保育の必要性が認められると、毎月「37.000円」の補助金が支給されます。
アウルインターナショナルスクール 日本橋
おすすめポイント
- オールイングリッシュ環境で馴染みやすい英語学習を作り出す
- 少人数制の徹底による1人1人に合う学習のサポート
- 駅から近い!アクセス便利な立地で効率よく学べる
学校について
アウルインターナショナルスクール日本橋は、人形町駅から徒歩1分のアクセスしやすい場所に開講されたスクールです。
英語を学ぶことがはじめてのお子様でも安心の学習できる「オールイングリッシュ」の環境が整っています。
コミュニケーション能力・ライティング・リスニングなど様々な方面から英語の基礎を学べるアウルインターナショナルスクール。
特にライティングでは、表現力を養うために人前で自分の考えや経験を発表する訓練を通してスキルの確実なステップアップを目指し、スクール独自の強みを発揮していきます。
また、英語学習に加えて子どもたちが環境に慣れることを大切にしたカリキュラムを実行しています。
例えば、日本行事や四季をを取り入れた独自のレッスン・ハサミやペンを使って自分を表現していく工作の時間・
課外活動として外で自然と触れ合う機会を設けているのです。
そして、これらの活動をすすめる際、少人数制を徹底することでアットホームな学びの場・先生や友達と密な関係を築くことができるのです。
英語学習にプラスして、様々な経験を通して子供の成長をサポートさせたいと考える方に相性抜群のプリスクールです。
基本情報
スクール名 | アウルインターナショナルスクール 日本橋 |
---|---|
受入時間 | 8:00~19:00 |
受入人数 | – |
クラス平均人数 | 8名~12名 |
スタッフ人数(外国人講師数) | 10人 |
休館日 | 土・日・祝・年末年始 |
電話番号 | 03-6231-1766 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町3-5-9 山喜ビル3F |
最寄り駅 | 人形町駅(日比谷線・都営浅草線)より徒歩1分
水天宮前駅(半蔵門線) より徒歩7分 三越前駅(銀座線/半蔵門線)より徒歩9分 浜町駅(都営新宿線) より徒歩12分 新日本橋駅(JR総武本線) より徒歩12分 |
URL:https://www.owl-international.com/
料金体系
入会金 | 22,000円 |
---|---|
年間運営費 | 16,500円/年 (年度の途中入会の場合は月割り計算します) |
システム使用料 | 100円/月 |
月謝/週1回 | 29,800円 |
月謝/週2回 | 49,200円 |
月謝/週3回 | 64,100円 |
月謝/週4回 | 79,400円 |
月謝/週4回 | 94,600円 |
※上記月謝の他に、施設費3,200円/月がかかります。
ウイインターナショナルプリスクール
おすすめポイント
- 24時間英語託児所で、基本的にオールイングリッシュを推進
- 遊びを学びに!遊び感覚で英語を習得するための環境づくり
- ネイティブスタッフと経験値の高い日本人保育士の連携でしっかりサポート
学校について
ウイインターナショナルプリスクールは、24時間の英語託児所です。
「英語で学ぶ!英語で遊ぶ!」をテーマとして掲げています。
勉強や習い事として捉えるのではなく、体験や遊びを通して自然と話す・聴くなどスキルの習得を目指せる環境作りを目指すプリスクールです。
集団生活を通して人と関わる力や規則正しい生活リズムを身に着け、人間性のレベルアップのトレーニングをしていきます。
お仕事が忙しくてどこかに預けたいけどせっかくなら学べる環境が良い・子供に自立や親離れを覚えさせ、英語を学ばせたい方・
他国の文化に触れさせ子供の感性を豊かに伸ばしていきたい方には特におすすめですよ!
英語に並行して算数や理科など幅広い知識やマナー、人間力アップは必要であり、
グローバル社会を生き抜くために英語はコミュニケーションツールとして身につけたいものですよね。
このように英語と他科目の関連性をそのままプログラムに取り入れ、多彩な学びを展開していることが、ウイインターナショナル・プリスクールの魅力です。
基本情報
スクール名 | ウイインターナショナルプリスクール |
---|---|
受入時間 | 24時間 |
受入人数 | – |
クラス平均人数 | 10人 |
スタッフ人数(外国人講師数) | 6人 |
休館日 | 土・日・祝日 |
電話番号 | 03-6808-9331 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-16-5銀座さ可井・小川ビル3F |
最寄り駅 | 都営浅草線/東京メトロ日比谷線:東銀座駅より徒歩3分
東京メトロ銀座線:銀座駅より徒歩8分 都営大江戸線:築地市場駅より徒歩5分 JR:有楽町駅・新橋駅より徒歩15分 |
料金体系
入学金 | 5,0000円 |
---|---|
施設使用料 | 3,000円/月 (教材費・保険代含む) |
年間授業料(プリスクール) | \1,047,000 |
アフタースクール | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | \24,800 | \32,400 | \38,400 | \45,000 |
リバティーイングリッシュスクール
おすすめポイント
- 英語の音を綺麗に!発音を大切にした丁寧な授業
- アメリカ教材「クリエイティブ・カリキュラム」をもとにした教育方針
- 学習効率の高いEラーニングを活用した親子で学べる環境づくり
学校について
お子様を英語学習やスクールに通わせるときに、スクールとの相性や環境への適応・学びの方針など吟味することが多数ありますよね。
リバティーイングリッシュスクールでは、ベテランのネイティブ講師たちが専門的英語教育だけでなく、教育全般をサポートしてくれます。
このプリスクールの大きな特徴は、スクール選びのミスマッチを防ぐためにスクールに入園前に1ヶ月間お試し受講ができることです。
1ヶ月間、お試しできるのは、とてもお得に感じますよね!
また、カリキュラムにはアメリカ教育界で最上質の「クリエイティブ・カリキュラム」の要素を導入しています。
質の高い学びを受けさせたい・学習を重視させて人間の基礎力を磨かせたいと考える方は是非参考にしてみてください。
選びぬかれた教材と知識や経験豊富なプロフェッショナル講師陣がお子様の個性や成長を伸ばします。
さらに、スクール外で効率的学びの場を展開するために多数の学習コンテンツが用意されています。
親子で家庭学習に取り組みやすくなるため、お子様の成長を近くで実感しやすくなるでしょう。
リバティーイングリッシュスクールは、最先端の英語学習に挑戦できる環境が整っていますね!
基本情報
スクール名 | リバティーイングリッシュスクール |
---|---|
受入時間 | 月・金・土曜日10:00~14:30
月・水・土曜日10:00~14:30 2021年4月~ |
受入人数 | - |
クラス平均人数 | 少人数制 |
スタッフ人数(外国人講師数) | - |
休館日 | 日曜日 |
電話番号 |
03-6204-2106 |
住所 | 〒104-0054 中央区勝どき1-8-1 勝どきビュータワー212 |
最寄り駅 | 地下鉄大江戸線「勝どき」駅 A4a出口より 徒歩1分 |
URL:https://www.rivercityenglishschool.com/
料金体系
入会金 | 21,600円 |
---|---|
月謝 | マミーリンガル(50分クラス):10,800円
プリスクール(4.5時間クラス):27,000円 プリスクールアドバンス(3時間クラス):21,600円 プリスクールアドバンス・キンダースクール(2時間クラス):16,200円 |
まとめ
いかがでしたか?今回は、東京都中央区のプリスクールを教育環境や学習内容の観点から比較してまとめてみました。
英語の知識習得を遊びとの両立によって両立させる・少人数で1人1人の個性を磨く・最先端の教材を使用するなど、スクールによって様々な個性が現れていましたよね。
幼少期の学びは、非常に繊細で将来の財産になります。
多くのことを学びながらぐんぐん成長していく時期でもあります。
だからこそ、数多くのプリスクールの中からマッチする環境や教育方針を選択して、
お子様の将来の可能性を広げていきましょう!