【芦屋】英語教育専門の幼稚園・保育園はプリスクール|えいごキッズパーク

兵庫県芦屋市は、大阪市・神戸市に電車で15分以内でアクセスができる利便性の良さや、閑静な高級住宅街が多いことから住みたい街ランキングで常に上位にランクインしています。
自然環境が豊かで、海や山、広々とした公園など市内で子どもの遊び場が充実し、子育て支援も手厚いことから芦屋は子育てがしやすい街としても有名です。

子育て環境や、教育施設が整う芦屋はプリスクールも数多くあります。各スクールで教育方針や費用・規模・学習スタイルが異なりますので、子どもに合ったスクール選びを行うためには、総合的に見て比較することが必要です!

ここでは、芦屋でおすすめのプリスクールを7校ご紹介します。おすすめのポイントから料金形態まで、幅広くお伝えしますので、芦屋でプリスクールをお考えの方や、興味がある方はぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね!

芦屋の子育て支援制度について

子育て支援が充実する芦屋市の子育て支援制度をご紹介します。

赤ちゃんの駅

「赤ちゃんの駅」とは、芦屋市内110箇所にある赤ちゃんのおむつ替えや授乳が出来る施設のことです。
乳幼児を連れた保護者であれば誰でも利用可能な施設で、公共施設や商業施設など、芦屋市内のさまざまな場所に設置され、登録されている施設は赤ちゃんの駅ステッカーが目印となっています。

施設によっては、粉ミルク用のお湯を提供してくれるところもあり、多くの赤ちゃん連れのパパママが利用しています。

スマートフォンアプリ「子育てタウン わくわく子育て」

「子育てタウン わくわく子育て」は、芦屋市内の子育て情報がアプリ内で簡単に確認出来る便利なサービスのことを指します。
地域のイベント情報や最新の行政サービスなど、情報収集が大変な子育てに関するあらゆる情報が一つのアプリで確認可能です。

芦屋は「子育てタウン わくわく子育て」の他に「母子手帳アプリ」を導入しています。
妊娠・出産・子育てに関する記録は管理が大変ですが、アプリでは分かりやすく確認できることがメリットです。

芦屋インターナショナルスクール

おすすめポイント

  1. 関西で伝統のあるプリスクール「御影インターナショナルプリスクール」の教育理念を引き継いだ姉妹校
  2. クリスチャン精神のもと、英語教育だけでなく道徳教育も受けることができる
  3. 卒業後はアメリカ・ヨーロッパ・東南アジアの国際学校にも進学実績あり!幼児部~小学部の継続した英語教育で海外で活躍できる人材を育成

学校について

芦屋インターナショナルスクールは、関西で最も伝統のある「御影インターナショナルプリスクール」の姉妹校として、2003年に芦屋市で開校した幼児部~小学部まである芦屋のインターナショナルスクールです。
国際色豊かな外国人講師とバイリンガル講師による手厚いサポートを受けながら、英語教育と同時にクリスチャン精神に基づく道徳教育を受けることができます。

 

保護者へのサポート体制が充実していて年2回懇談を行い、家庭と連携しながら学校生活をサポートします。アメリカの教育基準である英語テストを受ける機会があり、国際基準の英語が身についているかチェックができます。
実績のあるスクールで質の高いレッスンを受けたい方や、インターナショナルスクールへの進学をお考えの方におすすめの芦屋のプリスクールです。

基本情報

スクール名 芦屋インターナショナルスクール
受入時間 月曜日~土曜日
受入年齢 1歳半~12歳
クラス平均人数 少人数制(20名定員)
スタッフ人数 28名
休館日 日曜日
電話番号 0797-35-5011
住所 兵庫県芦屋市陽光町4-1
最寄り駅 阪急芦屋川駅・JR芦屋駅・阪神芦屋駅

<補足情報>

送迎 スクールバスの運行あり
駐車場
給食 ランチオプションあり
ふりかえ授業
体験レッスン あり

料金形態

コース 入学金 授業料
プリスクール(保育部) 120,000円 月謝 30,000円~105,000円
キンダーガーデン(幼稚部) 120,000円 年間 880,000円~930,000円

YSEインターナショナルスクール

おすすめポイント

  1. 世界で活躍できるコミュニケーション能力が高い人材育成が目標!モンテッソーリ教育やテーマ学習を積極的に取り入れた充実のプログラム
  2. 夏休み・冬休みは業界最少日数!内容の濃い学習カリキュラムでネイティブレベルを目指す本格的なスクール
  3. YSEコアカリキュラムの予習・復習を希望する人に教材の無料貸し出しを実施!家庭学習も並行できる安心のサポート体制

学校について

YSEインターナショナルスクールは、YSEカリキュラムと呼ばれる独自の取り組みを行いネイティブ並みの10,000語の習得を目標に掲げた芦屋の本格的なインターナショナルスクール・プリスクールです。
モンテッソーリ教育やテーマ別学習を積極的に取り入れることによって、英語力だけでなくコミュニケーション能力の向上にも力を入れています。

 

自宅学習のサポートが手厚いことも特徴で、予習復習用の教材の無料貸し出しも特徴の一つです。
本格的なインターナショナルスクールをお探しの方や家庭学習にも力を入れたい人におすすめの芦屋のプリスクールとなっています。

基本情報

スクール名 YSEインターナショナルスクール
受入時間 月曜日~土曜日 8:00~18:00
受入年齢 2歳~
クラス平均人数
スタッフ人数
休館日 日曜日
電話番号 0797-22-2051
住所 兵庫県芦屋市茶屋之町7-8-2
最寄り駅

<補足情報>

送迎
駐車場
給食
ふりかえ授業
体験レッスン

 

料金形態

ニューキンダーアフタースクール(3歳~) 週1回~3回 120分/1回

コース 月謝
週1回 15,500円(税抜)
週2回 27,300円(税抜)
週3回 40,950円(税抜)

キンダーキッズインターナショナルスクール 芦屋校

おすすめポイント

  1. 国内23校とハワイ・カナダ校の全25校を運営!カリキュラム・教材は全て統一され、転勤や引越しでの転園も安心!
  2. 小学校入試の受験対策クラスや英検対策クラスを設置。受験や英検合格に向けて勉強を徹底的にサポート!
  3. 滑り台やアスレチック遊具があり緑豊かな園庭や明るくて広々とした教室!子どもたちがのびのびと成長できる整備された教育環境が魅力

学校について

キンダーキッズインターナショナルスクール芦屋校は、受験・英検対策に力を入れ、高い合格実績を持つ芦屋のインターナショナルスクール・プリスクールです。卒園時には、ネイティブ小学2年生レベルの英語力習得を目指し、卒園後も小中学生を対象としたコースで継続した学習サポートを受けることが出来ます。

 

全国展開しているキンダーキッズインターナショナルスクールは、カリキュラムや制服が統一されているため、引越しによる転校も可能です!各施設で設備は異なりますが、芦屋校はアスレチック遊具と広い園庭、大きな木に囲まれた緑豊かな校舎が特徴です。
試験対策や受験対策を重視したい方や、自然豊かなスクールをお探しの方におすすめの芦屋のプリスクールとなっています。

基本情報

スクール名 キンダーキッズインターナショナルスクール
受入時間 月曜日~金曜日 7:45~19:00
受入年齢 0歳~
クラス平均人数
スタッフ人数
休館日 土曜日・日曜日・祝日
電話番号 0797-25-7977
住所 兵庫県芦屋市楠町11-24
最寄り駅 JR神戸線「芦屋駅」徒歩12分 阪神本線「打出駅」徒歩7分

<補足情報>

送迎
駐車場 あり
給食
ふりかえ授業
体験レッスン 見学あり

 

料金形態

公表なし

 

関西国際学園インターナショナルスクール

おすすめポイント

  1. 能力開発クラスと呼ばれる右脳開発プログラムを実施!マタニティ・ベビークラスでは、妊娠中のママから生後9ヶ月の赤ちゃんまでレッスンに参加でき、早期英語教育が可能
  2. 保幼小中一貫教育を行い、継続的なイマージョン教育で英語の基礎から徹底的に学び、国際社会で活躍できる真のバイリンガルを育成
  3. 乳幼児部では教師1名に対して子どもは3人~6人の少人数教育を実施!子ども一人ひとりの個性を大切にした決め細やかなサポート体制

学校について

関西国際学園インターナショナルスクールは、カリキュラム・ラボと呼ばれる教育研究所を持ち、能力開発クラスなど最先端の教育方法を研究・実施している、芦屋から近い西宮市のインターナショナルスクール・プリスクールです。
右脳開発クラスは妊娠中のママから参加可能!マタニティーから小中学校まで一貫した英語教育を受けることができ、将来を見据えたコミュニケーション能力が高い真のバイリンガル育成を目標としています。

少人数クラスにこだわり、子ども一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートや研究に基づき開発されたオリジナルテキストとカリキュラムが評判です。
出来る限り早く乳児期から英語教育を考えている方におすすめの、芦屋から近いプリスクールとなっています。

基本情報

スクール名 関西国際学園インターナショナルスクール
受入時間 9:00~18:00
受入年齢 マタニティ~
クラス平均人数
スタッフ人数
休館日 土曜日・日曜日・祝日
電話番号 0798-38-2222
住所 兵庫県西宮市堀切町5-2
最寄り駅

<補足情報>

送迎
駐車場
給食
ふりかえ授業
体験レッスン 無料体験会あり

 

料金形態

公表なし

インターナショナルスクール Sweet Heart

おすすめポイント

  1. 生後6ヶ月~の右脳教育「ELCクラス」では、インプット教育を徹底的に行いバイリンガル教育を実施
  2. 朝8時~夕方6時までのロングコースあり!共働き家庭でも安心して通学できるサポート体制が充実。
  3. 「日本語・国語」のカリキュラムを行い、卒園時までに小学校一年生レベルの国語力が身に付く母国語教育

学校について

インターナショナルスクール Sweet Heartは、神戸市内・芦屋市内からのアクセスが良いプリスクールです。
ショートコースとロングコースが選択可能!8:00~18:00までの長時間の保育時間で共働き家庭のお子さんも安心して通学できます。

生後半年~受け入れ可能「ELSクラス」では、右脳教育としてフラッシュカードを使ったインプット学習に力を入れています。母国語の習得も大切にしたカリキュラムで日本語と英語をバランスよく習得できることが特徴です。
長時間保育を希望する方や日本語教育を大切にしたい方におすすめの芦屋から近いプリスクールとなっています。

基本情報

スクール名 インターナショナルスクール Sweet Heart
受入時間 8:00~18:00
受入年齢 6ヶ月~
クラス平均人数
スタッフ人数
休館日 日曜日
電話番号 078-414-6160
住所 神戸市東灘区深江本町3-4-27
最寄り駅 阪神神戸線 「深江駅」徒歩1分

<補足情報>

送迎
駐車場
給食
ふりかえ授業
体験レッスン 無料体験レッスンあり

 

料金形態

コース ESLクラス(6ヶ月~1歳) 保育部(1歳~3歳)
週3ショートコース(10:00~14:00) 月謝 62,000円 月謝 52,000円
週3ロングコース(8:00~18:00) 月謝 67,300円 月謝 57,100円
週5ショートコース(10:00~14:00) 月謝 82,500円 月謝 77,400円
週5ロングコース(8:00~18:00) 月謝 87,600円 月謝 82,500円

芦屋浜ファミリープリスクール

おすすめポイント

  1. 1クラス20人前後の少人数制を採用し、先生と子どもたちとの距離が縮まる家庭のような温かくアットホームな保育環境
  2. モンテッソーリ教材やセンソリアル(五感の発達)教材を使用した、五感を刺激し意欲を高めるアクティビティで子どもの無限の可能性を引き出すプログラム
  3. 聖書の教えを基にした道徳教育を積極的に取り入れ、子どもたちが思いやりの心をもって先生や友だちと接し、のびのびと成長できる環境つくりに力を入れている

学校について

芦屋浜ファミリープリスクールは、聖書に基づいた教育を行い、少人数クラスでアットホームな雰囲気が特徴の芦屋のプリスクールです。
教材にこだわり、モンテッソーリの教具やセンソリアル教材を保育に積極的に取り入れ、アクティビティを通して子どもの意欲を高め、一人ひとりがもつ可能性を最大限に引き出すプログラムを取り入れています。

 

またアルファベットの学習方法としてフォニックスを取り入れ、幼少期から英語の読み書きの基礎を身につけることが可能。
アットホームな雰囲気のプリスクールをお探しの方や、モンテッソーリ教育に興味がある方におすすめの芦屋のプリスクールです。

基本情報

スクール名 芦屋浜ファミリープリスクール
受入時間 9:00~14:00
受入年齢 2歳半~
クラス平均人数 20人
スタッフ人数
休館日 土曜日・日曜日
電話番号 079-35-3735
住所 兵庫県芦屋市浜風町31-2
最寄り駅

<補足情報>

送迎
駐車場 有料のコインパーキングあり
給食
ふりかえ授業
体験レッスン 体験入園あり

 

料金形態

公表なし

アップルシードアカデミー

おすすめポイント

  1. 講師は全員ネイティブ!幼少期から生活の中でネイティブの正しい発音を聞き「英語耳」が身に付くコミュニケーション重視の学習方法
  2. 働くママに嬉しい英語での学童保育サービスあり!生活スタイルに合わせて保育時間が延長できる安心のサポート制度
  3. 2歳からのプリスクールから9歳以上のクラスもあり!プリスクール終了後も継続して英語学習が出来る

学校について

アップルシードアカデミーは、講師が全員ネイティブで、少人数制度を取り入れたコミュニケーションを大切にしたアットホームな芦屋のプリスクールです。2-4歳のプリスクールのコースでは、アルファベットの読み書き・発音の習得を目標にフォニックスを取り入れたカリキュラムで英語力を総合的にアップさせます。

共働きの家庭でも通学できるよう英語での学童サービスを実施。生活スタイルに合わせて預かり保育を利用でき、無理なく継続できる教育環境が整っています。
仕事の時間を考え、子どもがプリスクールに通うことを諦めていた方にもおすすめの芦屋のプリスクールです!

基本情報

スクール名 アップルシードアカデミー
受入時間 月曜日~土曜日 8:30~21:00
受入年齢 2歳~
クラス平均人数
スタッフ人数
休館日 日曜日・祝日
電話番号 079-69-6690
住所 兵庫県芦屋市業平町6-16
最寄り駅

<補足情報>

送迎
駐車場
給食
ふりかえ授業
体験レッスン 体験・見学あり

 

料金形態

公表なし

まとめ

今回は芦屋市内や芦屋近辺にあるおすすめのプリスクール7校をご紹介しました。アットホームで少人数制のプリスクールから実績のある本格的なインターナショナルスクールまで、芦屋にはさまざまなプリスクールがあります。

子どもが英語を無理なく自然に身に付けるためにプリスクールに通うことは非常に効果的な方法です。
英語力がアップすることはもちろん、日本の幼稚園や保育園では体験できないような異文化体験ができることもプリスクールに通う大きなメリットでしょう。

 

各スクールで、見学会・説明会・体験入園を行っていますので、気になるスクールを見つけたらまずは実際に足を運ぶことが大切です。
子どもが楽しく通い、家族が無理なくサポートできるよう、各学校の雰囲気や教育方針、保育時間や卒園後の進路など総合的に比較し、家族にとってベストなプリスクールを選びましょう!

NO IMAGE

日本最大のプリスクールとママのマッチングメディア
優良プリスクールを約1,000校掲載中!
プリスクールの「資料請求」や「見学・体験申込」ができるサイトです。

CTR IMG