子供オンライン英会話教室のおすすめ!早期英語教育ならえいごキッズパーク

自宅で気軽にレッスンを受けることができて料金もリーズナブルなことから、子どもの英語教育にオンライン英会話教室を選ぶ家庭が増えています。

しかし、オンライン英会話は種類が豊富でどこがいいのか分からない…と悩む方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、オンライン英会話教室のおすすめ10校を紹介していきます。
早期英語教育の必要性や小学校の英語教育必修化についても解説しているので、そちらをご参考ください。

 

早期英語教育のメリット・デメリット

早期英語学習のメリット

  • 「英語脳」「英語耳」が身に付く

「英語脳」とは英語を話すときに日本語ではなく英語で考え英語で話す能力のことで、「英語耳」とは英語を聞き分ける能力のことを指します。

 

この「英語脳」「英語耳」を身に付ける時期は、幼少期が一番良いとされています。
脳細胞が一番活発に形成され、多くのことを学び吸収する時期だからです。

早期に英語教育を始めることで、「英語脳」「英語耳」が早く身につけることができます。

 

  • 英語学習に苦手意識や抵抗がなくなる

小さな頃から英語教育を始めることで、自然と英語に馴染み苦手意識や抵抗がなくなるというメリットもあります。

 

どうしても年齢が上がるにつれて英語=勉強して身に付けるものという意識になってしまいます。

プリスクールやインターナショナルスクールのレッスン内容は、コミュニケーション重視で遊びの中で英語が身に付く工夫がされているので、抵抗なく英語学習を進めることができます。

 

早期英語学習のデメリット

  • 日本語の習得が未発達になる可能性

母国語である日本語を習得している過程で、第二言語である外国語の学習を進めてしまうことで、どちらの言語も未発達な状態「セミリンガル(ダブルリミテッド)」となってしまう危険性があります。

以前から多くの専門家が警鐘を鳴らしている問題ですが、生活スタイルや学習方法を工夫することで防ぐことができる問題です。

 

  • 英語教育の強要になってしまう可能性

早期英語教育は子どもの意思というよりも、英語を身に付けさせたいという親の意向が大きく関係します。

そのため、学習方法や環境によっては子どもが大きなプレッシャーを感じてしまうことも。

親の教育熱が高まりすぎて子どもが負担になっていないかなど、子どもの様子を注意深く見ながら進めていくとよいでしょう。

 

小学校での英語必修化

2020年の教育改革で小学校の英語教育が必修化されました。

この教育改革における目的は、グローバル化に備え国際社会で活躍できる人材を育てることです。

主な改革内容としては、3,4年生から「外国語活動」が始まること、5,6年生から英語が「外国語科」として組み込まれたことが挙げられます。

 

「外国語活動」に関してはこれまで5,6年生のみが対象でしたが、この改革によって開始時期が前倒しとなり英語教育が早期化されました。

では外国語活動と外国語科の違いや、その英語教育の内容について小学3年生から具体的に見てみましょう。

 

小学3,4年生向けの外国語活動

小学3,4年生の外国語活動では、クイズや歌ダンスを通して英語に親しむ参加型の学習が実施されます。

会話や挨拶をメインに初歩的な英会話のコミュニケーションを身に付け、英語に親しむことが目標です。

週に1コマ程度(年35単位)で「聞く」「話す」が中心の活動になります。

 

小学5,6年生向けの外国語科

5,6年生の英語教育ではいよいよ「読む」「聞く」の学習も始まり、英語を一つの教科として勉強を進めていくようになります。

週に1コマ程度だった授業数も2倍に増えて週に2コマ(年70単位)となります。

授業は英語の専門講師やネイティブスピーカー講師が参加するようになり、英語によるコミュニケーションスキルの基礎を養うことが最終目標です。

外国語活動と外国語科の大きな違いは通知表に成績がつくこと、文部科学省検定による教科書を使用することの2点です。

勉強としての要素が増えるため苦手意識を抱く子が多くなり、成績や理解に大きな差が出てしまうことが課題です。

 

おすすめオンライン英会話 5つを厳選して紹介!

DMM英会話

DMM英会話
(公式サイト:https://eikaiwa.dmm.com/)

おすすめポイント

  1. 134ヶ国以上10000人の講師が在籍!アメリカ、イギリス、カナダといったネイティブ講師に加えて日本人講師のレッスンも受講可能
  2. 毎日レッスンを受けることができて、業界トップクラスのリーズナブルなレッスン料金
  3. Lets goやSide by sideなど英会話スクールで人気のテキストやオリジナルのテキストなど270以上の多彩な教材が全て無料

 

学校について

オンライン英会話最大手のDMM英会話は1レッスン163円~というリーズナブルな料金でレッスンを受けることができます。

プラスネイティブコースを選択すると、アメリカ、イギリス、カナダといったネイティブ講師のレッスンに加え、日本人講師のレッスンも受けることができます。

ネイティブのレッスンを受けたい、始めは不安なので日本人講師がいいといった幅広い要望にも対応しています。

 

レッスン内ではテキストを使ったレッスンを行いますが、テキストの種類がとにかく豊富で、その数はなんと270以上

ひとりひとりのレベルや好みに合ったテキストを選び、レッスンを受けることができるメリットがあります。

世界各国の講師やテキストを選んで試すことができる点がDMM英会話の魅力です。

 

基本情報

スクール名 DMM英会話
公式ホームページ https://eikaiwa.dmm.com
受入年齢 3歳~
講師 外国人講師(ネイティブ講師を含む)/日本人講師
レッスン時間 24時間
使用教材 Lets go Side by sideなど市販テキスト+オリジナルテキスト
無料体験の有無 あり 25分レッスン×3回

 

料金形態

スタンダートプラン プラスネイティブプラン(ネイティブ講師+日本人講師)
毎日1レッスン(25分) 月 6480円(1レッスン209円) 月 15,800円(1レッスン510円)
毎日2レッスン(50分) 月 10,780円(1レッスン174円) 月 31,200円(1レッスン503円)
毎日3レッスン(75分) 月 15,180円(1レッスン163円) 月 45,100円(1レッスン485円)

 

リップルキッズパーク

リップルキッズパーク
(公式サイト:https://www.ripple-kidspark.com/)

おすすめポイント

  1. 家族共有アカウント制度を利用して兄弟でお得にレッスン受講が可能
  2. 無料体験レッスンでレベルチェックあり。英語初心者も経験者も自分のレベルに合ったレッスンを受けられる
  3. 英会話の歌やゲームなど子どもが楽しめるコミュニケーション重視のレッスン内容。子ども専門のプロ講師陣による質の高いレッスン

 

学校について

リップルキッズパークは子ども専用のオンライン英会話で、英語初心者がABCから始められるプログラムに英語経験者が更なるレベルアップを目指すプログラムまで…幅広いレベルに対応したオリジナルのレッスンが特徴です。

子ども専門のプロ講師陣によるレッスンは、楽しく続けるをモットーにゲームや歌、フリートークを交えて子どもたちが英語に親しみ、集中してレッスンに参加できる工夫が凝らしてあります。

 

家族共有アカウント制度があるのもリップルキッズパークの魅力のひとつ。兄弟で一緒に英会話を習う場合にはレッスン料がお得になります。

英語を初めて習う場合や、兄弟で一緒に習いたい場合にはおすすめの英会話教室です。

 

基本情報

スクール名 リップルキッズパーク
公式ホームページ https://www.ripple-kidspark.com/
受入年齢 3歳~高校生
講師 フィリピン人講師
レッスン時間 月~金 7:00~22:55

土日  10:00~18:55

使用教材 市販テキスト(Lets goなど)+オリジナルテキスト
無料体験の有無 あり 25分レッスン×2回

料金形態

コース 月謝(税込み)
おてがる週1プラン 3,122円
さくさく週2プラン 4,888円
しっかり週3プラン 6,722円
たっぷり週4プラン 8,352円
まんぞく週5プラン 9,953円

チケット制あり…入会のプラン以上にレッスンを希望する場合はチケットを購入しレッスンを受講することも可能

 

QQキッズ

QQキッズ
(公式サイト:https://www.qqeng.com/qqkids/)

おすすめポイント

  1. 月額¥2,178~レッスン料がリーズナブルで気軽にスタートできる
  2. 相談やレッスンのフィードバックを行う「LINE見守りサービス」や別の端末から子どものレッスンの様子をチェックできる「レッスン見学機能」レッスン後の振り返りや予習復習に役立つ「録画機能」などの独自のサービスが充実
  3. 無料体験レッスンでは安心の日本人スタッフによるカウンセリング付き

 

学校について

QQキッズは月額2,178円~とリーズナブルなレッスン料で手厚いサポートが人気のオンライン英会話スクールです。

オンライン英会話教室は数多くありますが、便利な「録画」機能、別の端末から子どものレッスンの様子をチェック出来る安心の「レッスン見学」機能などサポート体制がここまで充実しているところは珍しく安心してレッスンに参加できます。

もう1回発音を確認したい、習った単語を思い出したい、そんなときに「録画」機能があるとレッスン後に繰り返し見ることができてとても便利です。

 

厳しい試験に合格した講師陣は全員、子ども向けレッスンに特化した研修を受けているため、子どもが楽しく集中して続けることができる子ども向けに特化したレッスンを提供しています。

初めてのことでわからないことも多くサポートがしっかりしていて欲しい、録画機能を利用してレッスン後も学習に利用したいという人にはおすすめのオンライン英会話教室です。

 

基本情報

スクール名 QQキッズ
公式ホームページ https://www.qqeng.com/qqkids/
受入年齢 3歳~15歳
講師 フィリピン人講師
レッスン時間 24時間
使用教材 市販テキスト+オリジナルテキスト
無料体験の有無 あり 25分レッスン×2回

料金形態

コース 月額(税込)
キッズプラン(月4回) 2,178円(1レッスン 545円)
おてがるプラン(月8回) 4,053円(1レッスン 507円)
おすすめプラン(月16回) 7,348円(1レッスン 460円)
おしゃべりプラン(月30回) 10,648円(1レッスン 355円)

 

Kiminiオンライン英会話

Kiminiオンライン英会話
(公式サイト:https://glats.co.jp/)

おすすめポイント

  1. 10日間の無料体験レッスンで入会を焦らずじっくり検討
  2. 教育業界に長く携わり実績のある「学研」が提供するオンラインサービス。「学研」の英語学習のノウハウを元に作られた英検の試験対策コースや小学校コースなど目的別のカリキュラムが充実
  3. レッスンごとに用意される予習や復習の課題を行い、効果的に英語力をUP。適切な学習方法を提案、サポートしてくれる

 

学校について

Kiminiオンライン英会話は、子どもの教育業界で長年実績のある「学研」が提供するオンライン英会話教室で、英語学習に長年携わってきたからこそ提供できる、細かな目標別カリキュラムが人気です。

英検対策コース小学生、中学生、高校生コースなど試験や学校での英語学習をサポートするようなコースが充実していて「予習」「復習」を行うなど適切な勉強方法まで…英語学習を一貫してサポートしてくれます。

オンライン英会話教室は通常2回の無料レッスンが主流の中で、10日間という長い期間試せるところも安心ですね。

英検や学校での授業対策など目標が決まっている、カリキュラムに沿って英語学習を計画的に進めていきたい人におすすめのオンライン英会話教室です。

基本情報

スクール名 Kiminiオンライン英会話
公式ホームページ https://glats.co.jp/
受入年齢 年齢制限なし(小学生コース 小学3年生~)
講師 フィリピン人
レッスン時間 6:00~24:00
使用教材 「学研」オリジナル教材
無料体験の有無 あり 10日間

 

料金形態

コース 月額(税込)
スタンダードプラン

(毎日1回 25分)

 6,028円
ダブルプラン

(毎日2回 50分)

10,428円
プレミアムプラン

(毎日3回 75分)

 17,028円
ウィークデイプラン

(平日9時~16時 毎日1回 25分)

 4,378円

 

 

hanaso kids

hanaso kids
(公式サイト:https://www.hanaso.jp/)

おすすめポイント

  1. 日本語が話せる講師が多数在籍。英会話に初めて触れ合うお子さんでも日本語でコミュニケーションが取れる初心者にやさしい安心のレッスン
  2. 5分前までレッスン予約OK30分前までキャンセルOK。子どもの機嫌やスケジュールに合わせて調整できる便利な予約システム
  3. オリジナルの学習アプリが無料で利用可能。好きな時間にアプリを利用して楽しく英語学習。

 

学校について

hanaso kidsは大手オンライン英会話教室の「hanaso」が提供する子ども専門のカリキュラムが充実した英会話スクールです。

子ども向けのレッスンを得意とする講師が多数在籍していて、中には日本語が話せる講師も…!初めて英語を習うときには日本語で質問したり、コミュニケーションが取れると安心しますね。

hanaso kidsの特徴のひとつが直前予約(レッスン 5分前)キャンセル(レッスン30分前)が可能だということです。

子どもの機嫌ややる気はすぐに変わるもの、特に幼児期は子どものやる気をコントロールするのが難しい場合もあります。

直前予約やキャンセルができる点は安心してレッスンを予約することができて無理なく継続できる魅力のひとつです。

 

基本情報

スクール名 hanaso kids
公式ホームページ https://www.hanaso.jp/
受入年齢 4歳~15歳
講師 フィリピン人講師
レッスン時間 8:00~24:30
使用教材 市販テキスト(side by sideなど)/オリジナルテキスト
無料体験の有無 あり 25分×2回

 

料金形態

月プラン(1レッスン 25分)

コース 月額(税込)
月4回 3,300円
月8回 5,500円
月12回 7,480円
月16回 9,240円

週プラン(1レッスン 25分)

コース 月額(税込)
週1回 月 3,080円
週2回 月 5,060円

 

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプ
(公式サイト:https://nativecamp.net/)

おすすめポイント

  1. 回数制限なし!リーズナブルな料金で24時間予約なしでレッスン受け放題
  2. ファミリープランあり。月額1,980円プラスで兄弟や家族も一緒にお得にレッスンが受け放題
  3. 「英語脳」「英語耳」を鍛える「カランキッズ」のレッスンに対応

 

学校について

ネイティブキャンプの最大の特徴は24時間いつでも何度でも予約なしでレッスンが受け放題というところです。

受けたいタイミングで気軽にレッスンが受講でき、子どもの機嫌や状況に合わせてレッスンが受けられるということで人気が高まってます。

レッスン内容も充実していて、市販テキストのLets goを利用したレッスンや「英語脳」「英語耳」を鍛えるメソッドで注目を集めている「カランキッズ」のレッスンにも対応しています。

 

「カランキッズ」とは、「英語脳」や「英語耳」を鍛えることを目的とし、指定された英語を繰り返し声に出して回答速度を上げていくトレーニング法「カランメソッド」から作られた子ども向けのプログラムのことです。

 

対象年齢は小学生から中学生としていますが、もちろん幼児でも受講可能です。

無料体験は7日間とオンライン英会話の中では長めに設定されていますので、何度もレッスンを試してみてから契約を決めることができます。

リーズナブルにたくさんレッスンを受けたい、兄弟や家族みんなで始めたい、カランキッズのレッスンに興味がある方におすすめです。

 

基本情報

スクール名 ネイティブキャンプ
公式ホームページ https://nativecamp.net
受入年齢 3歳~12歳
講師 外国人講師/日本人講師/ネイティブ講師(予約制)
レッスン時間 24時間
使用教材 市販テキスト+カランキッズ向けテキスト
無料体験の有無 あり 7日間

 

料金形態

コース 月額(税込)
プレミアムプラン 6,480円
ファミリープラン 1,980円

 

ECCオンラインレッスンこども英会話

ECCオンラインレッスンこども英会話

(公式サイト:https://online.ecc.co.jp/purpose/kids/)

おすすめポイント

  1. 子ども英語教育で50年以上の実績あり「ECC」のノウハウが詰まった子どもが楽しく英語を学べるテキストとカリキュラム
  2. マンツーマンレッスンの前に30分テキスト確認の予習タイムあり。レッスン前の準備を整えて英語力が向上する一貫性のあるプログラム
  3. ネイティブ講師のレッスンも受講可能!通学に比べてリーズナブルなレッスン料でネイティブ講師による質の高いレッスン

 

学校について

ECCオンラインレッスン子ども英会話は外国語教育に長年携わる「ECC」が提供するオンライン英会話スクールです。

「ECC」が持つ英会話教育のノウハウを凝縮した質の高いオンラインオリジナル教材では、視覚効果を意識して、イラストを多用した分かりやすい内容となっていて、子どもが飽きずに楽しみながら取り組めるレッスンとなっています。

 

レッスン開始30分前からテキストの閲覧が可能となり、予習してからレッスンに参加できる仕組みとなっていて、自然と予習の習慣が身に付くようなプログラムとなっています。

フィリピン人講師によるレッスンとネイティブ講師によるレッスンは選択制で、レッスン時間やレッスン料が異なります。

 

基本情報

スクール名 ECCオンラインレッスンこども英会話
公式ホームページ https://online.ecc.co.jp/
受入年齢 小学校1年~6年
講師 ネイティブ講師/フィリピン人講師
レッスン時間 6:00~25:00(ネイティブ講師)

10:00~24:00(フィリピン人講師)

使用教材 ECCオリジナル教材
無料体験の有無 あり 25分×2回

 

料金形態

フィリピン人講師レッスン

コース 月額(税込)
月 4回 3,080円
月 8回 5,280円
月 16回 8,800円

ネイティブ講師レッスン

コース 月額(税込)
月 3回 10,230円
月 4回 12,760円

 

Global Step Academy オンライン

Global Step Academy オンライン
(公式サイト:https://www.gsacademy.com/)

おすすめポイント

  1. インターナショナルスクールの雰囲気がオンラインで味わえる
  2. ネイティブレベルを目標に掲げる徹底したカリキュラムと国際基準のテキストを使ったインターナショナルスクールのノウハウが凝縮したプログラム
  3. レッスン後の宿題や無料のライブプログラム(ストーリータイムライブ)、デジタルライブラリーなどレッスン以外でも学習サポートが充実

 

学校について

Global Step Academyオンラインはインターナショナルスクール「Global Step Academy」が提供しているオンライン英会話です。

インターナショナルスクールに通いたいけれど、通学が難しいと諦めていた人もオンラインでインターナショナルスクールの雰囲気を感じ、カリキュラムに沿ったレッスンが受けられるということで注目を集めています。

マンツーマンのオンラインレッスンでは英語の4技能「聞く、読む、話す、書く」を習得し伸ばしていくプログラムでネイティブレベルまで着実な英語力のレベルアップを目指しています。

 

レッスン以外のコンテンツやレッスン前後のサポートも充実。レッスン後の復習はもちろん、英語での読み聞かせ「ストーリータイムライブ」など毎日英語に楽しく触れ合えるようなオリジナルのコンテンツが無料で楽しめます。

レベル別のコースやプログラムに分かれていますので初心者から英語の経験がある子どもまで幅広く学習できるオンライン英会話教スクールです。

 

基本情報

スクール名 Global Step Academy オンライン
公式ホームページ http://www.gsacademy.com/
受入年齢 3歳~12歳
講師 ネイティブ講師
レッスン時間 24時間
使用教材 オリジナル教材
無料体験の有無 あり 1ヶ月

 

料金形態

コース 月額(税込)
ライトプラン   (月5回) 12,000円
スタンダートプラン(月8回) 16,940円
ゴールドプラン  (月20回) 34,760円
プラチナプラン  (月30回) 46,420円

 

CAMBLY KIDS

CAMBLY KIDS
(公式サイト:https://www.cambly.com/kids)

おすすめポイント

  1. イマージョン教育アクティブラーニングを取り入れた英語だけで行うレッスン
  2. カラフルで分かりやすいオリジナルテキストと、子ども向けレッスンの経験豊富なネイティブ講師によるレッスン
  3. 便利な「自動録画」機能を利用してレッスン後も復習可能

 

学校について

CAMBLY KIDSはネイティブ講師によるレッスンと分かりやすいオリジナルテキストが人気のオンライン英会話スクールです。

イマージョン教育(英語を手段として使いながら語学力を伸ばす教育法)とアクティブラーニング(能動的に学習に取り組む学習法)を取り入れたカリキュラムが特徴です。

カラフルで分かりやすいオリジナルテキストと子ども向けレッスンのプロである講師陣が子どもの興味関心を引き立てて楽しくレッスンに参加できるような工夫が凝らされています。

 

オンライン英会話では珍しい「録画機能」つきで、発音の確認をしたりレッスンの復習をしたい時に役立ちます。

イマージョン教育やアクティブラーニングなど今注目を集めている教育方法を取り入れてネイティブ講師のレッスンを受けたい人や録画機能を利用して、復習や予習にも力を入れたい人におすすめです。

 

基本情報

スクール名 CAMBLY KIDS
公式ホームページ https://www.cambly.com/kids
受入年齢 4歳~15歳
講師 ネイティブ講師
レッスン時間 24時間
使用教材 オリジナルテキスト
無料体験の有無 あり 30分レッスン 500円

 

料金形態

プラン レッスン回数 月額(税込)
毎月更新プラン 週1回

週2回

週3回

8,490円

12,140円

24,290円

3ヶ月更新プラン 週1回

週2回

週3回

7,641円

10,926円

21,861円

12ヶ月更新プラン 週1回

週2回

週3回

6,368円

9,105円

18,218円

 

GLOBAL CROWN

GLOBAL CROWN
(公式サイト:https://www.global-crown.com/)

おすすめポイント

  1. 講師全員がバイリンガル。レッスン中に日本語で質問もOKで英会話初心者にも優しいレッスン
  2. 1回20分の短時間集中型のレッスン。短い時間で飽きずに集中して取り組めるプログラム
  3. マンツーマンレッスンだけでなく少人数のグループレッスンも対応可能

 

学校について

GLOBAL CROWNは講師全員が日本語対応レッスン可能という初心者でも安心して始めることができるオンライン英会話スクールです。

講師陣は海外在住暦があり、ネイティブ並みの語学力を持つ日本人講師が中心で在籍数も多く、英語に不安がある場合も分からないところは日本語で質問したり、説明してもらえるという安心感があります。

オンライン英会話教室は自分で講師を選び、予約するシステムが多い中でGLOBAL CROWNは始めに子どもの英語力を確認した上で講師を学校側が選定する珍しいシステムです。

 

レッスン時間が20分と短めに設定されており短時間集中型のレッスン。個人差もありますが、子どもは集中力がすぐに切れてしまうことが多いため、子どもが最後まで楽しく取り組める環境作りにも力をいれています。

マンツーマンレッスンだけでなくグループレッスンもOKです。まるで教室に通っているような雰囲気をオンラインでも味わうことができます。

 

基本情報

スクール名 GLOBAL CROWN
公式ホームページ https://www.global-crown.com
受入年齢 3歳~小学校高学年
講師 バイリンガル講師
レッスン時間 月~金 15:00~21:00

日   10:00~17:00

使用教材 オリジナルテキスト
無料体験の有無 あり 20分×2回

 

料金形態

月々プラン

コース 月謝(税込)
週1回コース 9,800円
週2回コース 12,800円
週3回コース 14,800円
週4回コース 17,800円
週5回コース 19,800円

※月々15%offになる12ヶ月プラン 月々20%offになる24ヶ月プランもあり

 

まとめ

今回はおすすめのオンライン英会話教室10校を紹介しました。

オンライン英会話のメリットは通学の手間が省け、自宅で手軽に英会話レッスンが受けられることですが、その内容はさまざまでカリキュラムや講師の雰囲気、学習のサポート体制や料金にも大きな違いがあります。

まずは気になる学校を見つけたら、無料体験に申込み、実際にレッスンを受けてみましょう。

その学校の講師、カリキュラム、テキストが子どもにとって分かりやすいものなのか、レッスンを楽しめているのかをよく見極めて、無料体験やお伝えした情報を参考に親子で納得のいく一校を見つけていきましょう。