子ども向けの英語教育というとまず英会話教室を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
通信教材や映像による学習教材など英語教育の選択肢が増えていますが、根強い人気があり、多くの家庭で取り入れているのが英会話教室に通う方法です。
英会話教室に通いたいけれど、どの教室に通ったらいいのか分からない、
気になる教室はたくさんあるけれど子供に合った英会話教室の選び方を知りたい……など、
英会話教室選びに悩んでいる方も多くいらっしゃいます。
子どもに合った英会話教室を選ぶことは、子どもが英語を好きになり、楽しく継続して通うために欠かせないこと。
子どもにとってベストな教室を選びたいですよね!
ここでは、子ども向けの英会話教室の選び方やおすすめの英会話教室・オンライン英会話教室をご紹介していきます。
英会話教室選びでお悩みの方や、そろそろ英語教育を始めたいとお考えの方はぜひ、最後まで読んで参考にしてくださいね!
英会話教室の選び方
英会話教室選びにはいくつかポイントがあります。
子ども向け英会話教室の場合は親のフォローやサポートも必要不可欠です。
継続して無理なく通うためには、子どもにとっても親とってもベストな英会話教室を選びましょう!
ここでは英会話教室選びの3つのポイントをご紹介します。
①英会話教室の費用を考慮する
英会話教室の授業料は高そう……と思っている方も多くいらっしゃるかと思います。
英会話教室に通う場合、授業料の他に入学金や教材費など別途必要となる場合があります。
費用を検討する場合、授業料はもちろんですが、入学金や教材費が必要かどうかも合わせて確認しましょう。
授業料は、通学スタイルの場合平均は7,000円~15,000円ほど。
講師がネイティブの外国人講師なのか、バイリンガルの日本人講師なのか、個人レッスン・グループレッスンによっても違いがあります。
子ども向け英会話教室はグループレッスンをメインに展開している教室がほとんどですが、英会話教室によっては個人レッスンを受けることも可能です。その場合、費用が相場よりも高くなる可能性があります。
費用を押さえて英会話レッスンを受けたい、個人レッスンが良いという方にはオンライン英会話教室がおすすめ!
オンラインレッスンの場合は低価格なものは週1回レッスンで2,000円台から……通学スタイルでは、レッスン料が高額になるネイティブのマンツーマンレッスンも、オンラインであれば比較的リーズナブルな価格で受講できます。
②大手教室・個人教室のどちらが良いか考慮する
子ども向け英会話教室は全国展開している大手の英会話教室から、自宅でレッスンを行うような個人教室までさまざまなスタイルがあります。
それぞれにメリット・デメリットがありますので生活スタイルや子どもの性格・興味関心に合わせて選びましょう!
大手英会話教室のメリット
- 年齢別・レベル別に考えられた学習カリキュラムがある
- 駅近く、駐車場完備など通学しやすい環境
- 特別な研修を受けた講師陣からレッスンを受けることができる
大手英会話教室のデメリット
- 授業料が高い
大手英会話教室はカリキュラムに沿ったレッスンで、子どもの興味関心に合わせた楽しいレッスンを提供してくれます。
生徒数が多いため、アクセスが良く通いやすい場所にあることが大手英会話教室の特徴です。
各英会話教室で、独自の研修制度を設けていることも多く、子ども向けレッスンのプロから英語を学び、楽しく英会話に親しむことができます。
クリスマスやハロウィンなどのイベントが盛大で、子どもたちが外国文化を体験できるところも大手英会話教室の魅力ですね。
デメリットとしては、個人英会話教室と比べると授業や入学金・教材費などが高額になる可能性があることでしょう。
内容や、費用を検討しながら選びましょう。
個人英会話教室のメリット
- アットホームな雰囲気で融通がききやすい
- 料金がリーズナブル
デメリット
- 学習カリキュラムやテキストの内容にばらつきがある
個人の英会話教室の場合、自宅でレッスンを行っている場合も多くアットホームな雰囲気で子どもがリラックスしてレッスンに参加できます。
また融通が利きやすく、お休みした場合に振り替えレッスンをお願いできる場合もあります。
大手と比べると授業料がリーズナブルで、教材費がかからない場合もあります。
ただ、テキストの内容や学習カリキュラムの質にバラつきがあり、子どものレベルに合ったレッスンを行っているか、使用している教材はオリジナルか、市販教材なのか事前に確認しておくといいでしょう。
③通える範囲内の英会話教室を選ぶ
レッスン内容が特に重要な子ども向け英会話教室ですが、通える範囲内であるかどうかも重要なポイントの一つです。
まずは、片道○分まで、駅の近く、徒歩圏内など……生活スタイルに合わせて通学可能な範囲を考えましょう。
いくら魅力がある英会話教室を見つけても、片道1時間もかかるような場所や、何度も電車を乗り継いでいかないといけないような場所では次第に通うことが苦痛になってしまう場合があります。
英会話教室は週に1回~2回の頻度で通うことが多いため、幼稚園や保育園、その他習い事と両立可能なのか、送り迎えは無理がないか、英会話教室の場所を事前に把握しておくといいでしょう。
時間や場所を考えると、英会話教室に通うことは難しいと判断した場合にはオンラインの英会話教室を検討する方法もあります。
オンラインであれば、場所や時間を気にせずにレッスンを受けることができます。
通学が難しいから、と諦めていた方はオンライン英会話レッスンも合わせて検討してみるといいですね。
おすすめの子供向け大手英会話教室3選
子ども向けの英会話レッスンを提供するおすすめの大手英会話教室を3校紹介します。
AEON KIDS
AEON KIDSは年齢別に分かれたクラス編成で子どもの発達や興味関心に合わせた、決め細やかな学習プログラムやテキストが特徴の子ども向け英会話教室です。
ベビー・幼児向けのレッスンは体験型レッスンとなり、子どもたちがクラスメイトや講師とコミュニケーションを取りながらゲームや歌・ダンスなど体を動かし、楽しく飽きずに参加できる充実のレッスン内容が人気の秘訣です。
レッスン後のフィードバック、授業参観、保護者面談など保護者向けのサポートが手厚く、安心して通学できるような環境が整っています。
口コミでは、講師の質の高さも評判で、外国人講師と日本人講師の選択が可能です。ネイティブの正しい発音を学びたい、日本人講師のサポートが必要など……要望に合わせて講師選択ができます。
スクール名 | AEON KIDS |
---|---|
公式ホームページ | https://www.aeonet.co.jp/kids/ |
対象年齢・レベル | 1歳~ 英語初心者OK |
講師 | 外国人講師/日本人講師 |
教材 | 年齢別オリジナル教材 |
レッスン費用 | 各スクールによって入学金・レッスン料が異なる
新宿南口校 外国人講師の場合 1.2歳(ベビークラス)…8,690円 |
Berlitz Kids(ベルリッツ・キッズ)
Berlitz Kids(ベルリッツ・キッズ)は、世界70ヶ国以上で英会話教室を展開するベルリッツが提供する子ども向け英会話教室です。
講師のレベルが非常に高く、外国人講師によるオールイングリッシュの環境で少人数またはマンツーマンのレッスンを受けることができます。
レッスン形態は、通学もしくはマンツーマンの場合はオンラインでの受講にも対応しています。
積極的に講師と関わることで、会話量を増やし、英語力を鍛える学習メソッドで、レッスンの開始時にはゲームや英語ソングなど子供が意欲的に参加できるような活動を取り入れています。
外国人講師による少人数レッスンということで、他の英会話教室と比べると授業料は多少高めですが、ネイティブレベルを目指した本格的なレッスンを受けたい方におすすめの子ども向け英会話教室です。
スクール名 | Berlitz Kids(ベルリッツ・キッズ) |
---|---|
公式ホームページ | https://www.berlitz.com/ja-jp/kids |
対象年齢・レベル | 4歳~ 英会話初心者OK |
講師 | 外国人講師 |
教材 | オリジナル専用テキスト |
レッスン費用 | グループレッスン…14,300円 マンツーマンレッスン…26,950円~ |
ペッピーキッズクラブ
ペッピーキッズクラブは、ネイティブ講師のレッスンと日本人講師のレッスンのどちらも受けることができる子ども向け英会話スクールです。
月4回のレッスンの内訳は、3回が外国人講師、1回は日本人講師が担当します。
ネイティブスピーカーの正しい英語の発音に触れて、日本人講師から英語の理解が深まる決め細やかなサポートを受ける、安定したレッスン体制で子どもが無理なく自然と英語を習得できます。
全国で1300教室を展開しているペッピーキッズは、自宅近くで教室を見つけやすい、通いやすいところも魅力の一つです。
オリジナル教材は、レッスンの時だけでなく自宅でも同じ教材を使用して楽しく英語を学習でき、英語に親しみ、英語学習を習慣化する効果が期待できます!
自宅近くでスクールをお探しの方や、外国人講師と日本人講師、両方のレッスンを受けたい方、自宅でも学習習慣を身につけたい方におすすめの子ども向け英会話教室です。
スクール名 | ペッピーキッズクラブ |
---|---|
公式ホームページ | http://www.peppy-kids.com/ |
対象年齢・レベル | 1歳~ 英語初心者OK |
講師 | 外国人講師/日本人講師 |
教材 | オリジナル教材 |
レッスン費用 | 各スクールによって入学金・レッスン料が異なる
3歳以上のコース 7,560円~ |
おすすめの子ども向けオンライン英会話教室3選
通学が難しい場合や費用を抑えたい方はオンライン英会話教室がおすすめ!
体験レッスンを行っている教室も多いため、気になるところを見つけたら、まずはレッスンを体験しましょう!
ここではおすすめの子ども向けオンライン英会話教室3選をご紹介します。
DMM英会話
DMM英会話は134ヶ国以上10000人の講師が在籍し、24時間いつでも受講できるオンライン英会話教室です。
講師選択の幅が広いだけでなく、使用可能な教材も豊富で270種類以上ある目的別・レベル別のテキストから選び、レッスン内で使用できます。
講師は外国人講師・日本人講師どちらも選択可能。
ネイティブ講師のレッスンも受講できます(プラスネイティブコースを選択した場合)
授業料は、1日に何回レッスンを受けるかによって異なりますが、1レッスンは163円~とリーズナブルな授業料が魅力のひとつです。
1レッスンは25分で、子どもが飽きずに集中して参加できるメリットもあります。
費用を抑えて外国人講師のレッスンを受けたい人や、生活スタイルに合わせてすきま時間でレッスンを受けたい方、子どもに合う教材を探しながらレッスンを受けたい方におすすめのオンライン英会話教室です。
スクール名 | DMM英会話 |
---|---|
公式ホームページ | https://eikaiwa.dmm.com/ |
対象年齢・レベル | 3歳~ 英語初心者OK |
講師 | 外国人講師/日本人講師 |
教材 | オリジナル教材/市販教材 |
レッスン費用 | (スタンダートプラン) 毎日1レッスン 月6,480円 毎日2レッスン 10,780円 毎日3レッスン 15,180円プラスネイティブプラン(ネイティブ講師+日本人講師)もあり |
QQキッズ
QQキッズは、月額2,178円~業界最安値のリーズナブルな授業料と充実したサポート体制が魅力の子ども向けオンライン英会話教室です。
レッスンはフィリピン人講師が担当し、日本人スタッフがレッスンに関するカウンセリングを行い、フォローしてくれます。
QQキッズの特徴は、保護者向けのサービスが豊富なところです。
家庭での復習用に「録画機能」があり、別の端末からレッスンをチェックできる「レッスン見学機能」相談やフィードバックを行う「LINE見守りサービス」など、独自のサービスが充実していて、安心してレッスンを受講できます。
初めてのオンライン英会話教室でサポート体制が充実していて欲しい方や、録画機能を活用して自宅学習を行いたい方、リーズナブルな授業料で英語を学びたい方におすすめの子ども向けオンライン英会話教室です。
スクール名 | QQキッズ |
---|---|
公式ホームページ | https://www.qqeng.com/qqkids/ |
対象年齢・レベル | 3歳~ 英語初心者OK |
講師 | 外国人講師 |
教材 | オリジナル教材/市販教材 |
レッスン費用 | キッズプラン(月4回) 2,178円 おてがるプラン(月8回) 4,053円 おすすめプラン(月16回) 7,348円 おしゃべりプラン(月30回) 10,648円 |
Global Step Academy オンライン
Global Step Academyオンラインは、インターナショナルスクールの本格的なレッスンをオンラインで受講できる子ども向けオンライン英会話教室です。
インターナショナルスクールGlobal Step Academyのカリキュラムに沿って、ネイティブレベルを目指す国際基準のレッスンが受講できます。
英語初心者から英語学習の経験がある子どもまで……レベル別にコース分けされ、個人のレベルに合ったレッスンを受けることができます。
レッスン以外のコンテンツやサポートが充実していることも魅力のひとつ。
英語の読み聞かせを楽しむことができる「ストーリータイムライブ」など、楽しみながらネイティブの正しい英語に触れることができます。
インターナショナルスクールに通いたいけれど通学が難しいと諦めていた方や、ネイティブレベルを目指して本格的なレッスンを受けたい方におすすめの子ども向けオンライン英会話スクールです。
スクール名 | Global Step Academyオンライン |
---|---|
公式ホームページ | https://www.gsacademy.com/ja/online |
対象年齢・レベル | 3歳~ 英語初心者OK |
講師 | 外国人講師 |
レッスン教材 | オリジナル教材 |
レッスン費用 | ライトプラン(月5回) 12,000円 スタンダートプラン(月8回) 16.940円 ゴールドプラン(月20回) 34,760円 プラチナプラン(月30回) 46,420円 |
まとめ
今回はおすすめの子ども向け英会話教室・オンライン英会話教室や子供向け英会話教室の選び方をお伝えしました。
子どもが英語に親しみ、身に付けるために効果的な手段である英会話教室ですが、「子どもがすぐに飽きてしまった」「通学が大変で継続出来ない」など教室選びに失敗してしまう方も少なくありません。
親子で長く楽しく通うためには、英会話教室選びのポイントを押さえて、体験教室に参加し、実際の雰囲気を確かめてからじっくり検討するといいですね。通学が難しいと感じた場合には、オンライン英会話教室がおすすめです!
通学スタイルの英会話教室・オンラインの英会話教室どちらにもメリット・デメリットや合う・合わないがありますので、子どもの様子を確かめながらベストな英会話教室をみつけましょう!